株式会社TFDコーポレーションテイエフデイコーポレーション

株式会社TFDコーポレーション

不動産、デベロッパー、コンサルティング、マーケティング
業種 不動産
住宅/証券/コンサルタント・専門コンサルタント/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部(総合職/係長)
南場 勇司 2005年入社
【出身】東洋大学  経営マーケティング学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 契約管理・人事・庶務など、総務部門内での幅広い業務を担当しています。
主には契約管理関連の営業サポート業務をしています。営業が商談中の物件やご契約を頂いた物件に関する書類作成や契約書内容のチェック、捺印、領収書作成など細かい業務が多いのですが、ミスは許されません。当社の契約では非常に大きな金額が動きますので、緊張感を持って仕事を進めるようにしています。総務部として、他部署の業務を円滑に進められるようなサポートも日々行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
管理物件が増え、文書が管理できない!→文書電子化を提案し、実現!
1万戸を超える管理物件。通常契約書の原本などは全て紙ですのでキャビネットに入れ倉庫に保管しているのですが、とうとう本社のキャビネットでは収まらなくなり、建物の都合上棚も増やせない!他に場所を借りようか、どうしようか…となったときのことです。前々から作業の効率も悪いので、文書は電子化して保存していったらどうかと思っていたので思い切って提案。入社5年目、2009年の秋ごろの話です。今では大体終了し、「管理しやすくなった!便利だよ!」と声をかけてもらえるようになり、単純に嬉しかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き マンションに興味は無かった。会社の正直なスタンスに惹かれました。
正直、あまりマンションのこととかは興味がなかったといいますか、わかりませんでした。ですが、説明会に参加して驚いたのは、本当に100%の会社を感じることができたこと。キツイところはキツイ!と人事も先輩社員も正直に話してくれていたのが印象的で。他ではあまりなかったですからね。嘘のない会社だなというところが一番の決め手でした。選考が進んで人事、部長、役員の方々と面接していてもその気持ちが変わらなかったので入社を決めました。職種に関係なく正直な会社のスタンスは大きな魅力のひとつ。是非説明会で感じてもらえればと思います。
 
これまでのキャリア 総務部(採用/2年)→(契約管理/現職)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの会社をまわっていく中で、「この会社、他と違うな!」とピンとくる会社が出てくるはずです。多くの企業を見て自分にあう仕事に出会ってください。面接のときは、自分を偽ったり飾ったりするのは無意味。そのままの自分で面接に挑んで合格した会社に就職するのが一番いいと思う。TFDには明るくて子供みたいに無邪気な社員がたくさんいますよ。是非皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

株式会社TFDコーポレーションの先輩社員

上司にパスを出す立場から、ゴールを決める立場へ

営業部(部長代理)
M.M 2008年入社
東京国際大学 商学部 マーケティング学科卒

電話や来客応対から社員からの問い合わせ対応などが仕事です。

総務部(一般事務職/副主任)
Y.N 2009年入社
日本大学 法学部

電話営業は難しいけれど、アポが取れた瞬間は伝わったことの喜びがあふれる

営業部(係長)
S.F 2016年入社
成城大学 経済学部

お客さま一人一人に合ったライフプランのご提案。

営業部(主任)
T.H 2015年入社
立命館大学 文学部 人文学科 心理学専攻

不動産投資のメリットを伝えてお客さまの人生を豊かにすることが喜び

営業部
H.N 2018年入社
久留米大学 商学部商学科

交渉につながる、質の高いアポを取るのがミッション。

営業部
K.Y 2021年入社
桜美林大学 リベラルアーツ学群

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる