リックス株式会社リックス

リックス株式会社

東証プライム市場上場/産業用機械の製造/商社(機械)
  • 株式公開
業種 商社(機械)
商社(自動車・輸送機器)/商社(電機・電子・半導体)/重電・産業用電気機器/機械
本社 福岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.67 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.71

先輩社員にインタビュー

福岡営業所
K.K
【出身】長崎国際大学  人間社会学部国際観光学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多業界にわたる自社・他社製品全般の営業活動
色々な業界の知識を身に着けながらお客様が求めているものを求めているタイミングで提案することが、難しくもありながらとても楽しいです。
基本的にはルート営業なので、1人1人のお客様との関係を深めていくのもこの仕事の面白さだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規発掘の客先でグループ企業製品の新規提案で累計3千万円の売上到達
自分が発掘したお客様に提案した商材が製品に組み込まれ、その商材がいい影響を与えたとお客様も自分も実感でき、売上も大幅に上がったことです。
入社1年目の時、自ら見つけた客先に初めて提案をしました。コスト・納期などでお困りごとがあったため弊社のグループ企業製品で解決を図れるのではと考え商品PRを行い、入社2年目の現在に至るまで累計3千万円の売上を立てることができました。
初めはお客様も現行品からの移行を踏み出せず採用まで時間がかかりましたが、他のメンバーに協力していただき、お客様の困りごとが解決し感謝されたときは、この仕事のやりがいを感じることができました。もちろん予算達成も営業の醍醐味ではありますが、現場に入り込み、直接課題を聞き解決まで持っていくこともこの仕事のやりがいだと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多事業なので様々なことを学び、自分を活かすことができると思ったから。
業界問わず営業として自分の実力を発揮できまた安定的な企業、というのを軸に就職活動を行っていました。
この会社に注目したのは、業界が多岐にわたっている所や、歴史があり安定的な会社だというイメージを持ったからです。
国内だけではなく、ゆくゆくは海外転勤なども可能であるためいろんな場面において自分の実力を発揮できると感じることができたのが、決め手です。
 
これまでのキャリア グローバル営業本部 国内営業統括部 西部営業部 福岡営業所(入社以来現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は辛いことも多いですが、自分の内面と向き合い分析できるいい機会だと思います。
焦らずに自分の直感を信じて、納得のいく結果になるよう頑張ってください

リックス株式会社の先輩社員

水処理プラントメーカーに水処理製品の営業をしております。

東京営業所
U.A
同志社大学 文学部英語学科

製鉄工場への営業(商品PRから納品まで)

東海営業所
N.H
名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科

半導体業界を中心に商品提案。ネジ1個から大型装置まで。

東部営業部四日市営業所
A.N
九州大学 文学部・英語学英文学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる