プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
金属製品
鉄鋼/医療機器/文具・事務機器・インテリア/その他製造 |
---|---|
本社 |
東京
|
奨学金返還支援制度の導入が決定!「安定を超えた安定」人を育てる時間と報酬を惜しまない。私たち日本フォームサービスは、高い技術力で理想の『あったらいいな』をスタンダードにする会社です。少量多品目のオーダーメイド生産を得意とし、空港や駅のデジタルサイネージ、サーバーラックなど、社会を支えるさまざまな製品を企画から製造まで一貫して手掛けています。縁の下の力持ちとして、日本のモノづくりに貢献しています。
とある職業の“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリーのドラマで、司令センターを完全再現した精緻なセットに、当社の製品『バルーンアーム2』24台、『19インチラック』1台、『小型ラックシリーズ』6台が採用されました!意外なところでも、当社の製品が活躍しています♪
「理想のあったらいいなをスタンダードに」の理念通り、ゼロからイチを生み出せる面白さがある会社です!「こんな製品があったらもっと便利になりそう」というアイディアをすぐに実現できるのも、企画から納品までのすべてを自社で完結している生産体制だからこそ!納得できるまで追求できるのも自社製品ならではの強みです。
当社は、ものづくりが好きな方、自分のアイディアを形にすることを楽しめる方と一緒に働きたいと考えております!そこで、2次選考で実際の設計職の仕事内容を体験いただき、少しでもこの仕事を面白い、やりたいと感じていただいたうえで、選考に進んでいただきたいと思っております!内容は、スマホスタンドのアレンジを弊社のソフトを活用して設計していただきます。作成した設計図をもとに自社工場で製作し、希望の方にはプレゼントさせていただきます!なお、状況によって設計体験の参加が難しい場合は、先輩社員との面談で仕事のイメージを掴んでいただければと思います。
事業内容 | 当社は、皆さんの身の回りの様々な場所で活躍する製品を作っている会社です。
【デジタルサイネージ】 屋外・店頭・公共空間・交通機関など、 あらゆる場所で、ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を 発信するデジタルサイネージ。 私たちは主にディスプレイを支える 掛け金具や筐体等といった躯体部分を 他駅、空港、 官公庁などの顧客に対し 最適な製品の提供を行っています。 【SDG's脱炭素】 近年では大量のサーバーが発する膨大な熱を冷却するための液浸冷却技術を大手通信会社と実証実験し、 消費電力の大幅削減を実現可能にしました。 サーバを空調で冷やすのではなく特殊な液体に漬けて冷やすことで40%以上の電力を削減することができます。 【医療】 内視鏡カート、 病院用ベッドアームなど 医療施設向けの製品を開発しています。 医療に関わる方が快適に作業できるよう 細部までこだわりを詰め込みながら 唯一無二の製品を世に送り出しています。 【ICT】 サーバルームなどのITインフラ環境に必要な各種製品を網羅しています。 現場目線で発生する課題に寄り添いながら、日々進化するITインフラ技術のサポートを 設計から保守まで一貫して担当しています。 69年の歴史を持つメーカーで未知の製品を世に送り出す醍醐味を味わってみませんか |
---|---|
設立 | 1956年10月
|
資本金 | 1億円
|
従業員数 | 131名
|
売上高 | 24億5137万円(2024年9月実績)
|
代表者 | 代表取締役社長 齋藤 太誉
|
事業所 | ◆本社/ショールーム
東京都江東区亀戸6-26-5 日土地亀戸ビル7階 ◆千葉工場 千葉県山武郡横芝光町長山台1-4 ◆関西営業所 大阪府大阪市中央区谷町5-6-12 新野村ビル 6階 |
沿革 | 1956年 事務機器などの製造販売を目的として、日本フォームサービス株式会社を設立
1956年 ビジブルレコーダーと磁気テープ保管庫を製作 1978年 磁気テープ(MT)用収納ロボットを発売 1981年 大阪営業所開設 1995年 千葉県山武郡横芝光町に千葉工場を新設 1997年 JASDAQに株式を登録 1999年 ISO14001取得(千葉工場) 2002年 ISO9001取得 2005年 デジタルサイネージ分野へ開発・販売開始 2011年 太陽光パネル設置用スチールベース販売スタート 2014年 グッドデザイン賞受賞 マルチ壁掛け金具(FFP-ETB400) 2017年 亀戸6丁目に本社を移転 2020年 米国GRCとライセンス契約を締結し、24U液浸冷却装置「ICEraQ Micro Japan Edition」を販売開始 2021年 液浸冷却装置「ICEraQ」 小型データセンターの実現に向けた実証実験に参画 2024年 NIST基準に準拠した施設の設計・デザイン・施工を実施「FORVICE Business Center171」を開設 2024年 関西営業所に大阪ショールームを開設 2024年 本社社屋建て替えに伴う仮移転(江東区亀戸6丁目) |
ホームページ | https://www.forvice.co.jp/
|
動画 | https://www.youtube.com/watch?v=xGqLF9eDXH4&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=7JxoQNtz-yI&feature=youtu.be |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。