株式会社ダテハキ
ダテハキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダテハキ

靴/スニーカー/ファッション/商品企画/販売/貿易/流通/海外
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/その他製造/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/インターネット関連
本社
北海道、東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/25)

先輩社員にインタビュー

東京支店
永盛 聖也(24歳)
【出身】江戸川大学  社会学部 人間心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 時には“営業サポート”の枠を超えた活躍も。
当社は営業1人につきアシスタントが1名つく体制で、私は営業アシスタントとして働いています。主な仕事は営業が決めた商品の発注や取引先からの発注対応といった発注関連業務や、在庫状況の報告、売上集計などの商品管理業務です。取引先によってサポート内容が異なるので、仕事は多岐にわたります。基本は内勤業務ですが、最近は商談同席の機会も増え、営業を介さずに私が主体となって商談を進めることも増えてきました。“営業サポート”に留まらない経験を通して、貴重な学びを得られていると感じます。現在は営業で独り立ちするための準備期間中なので、私も幅広い提案ができるように経験を積んで一人前の営業を目指したいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やっぱり発注をいただけた瞬間が一番!
時々、営業に代わって商談に行くこともあります。営業アシスタントとしての仕事は内勤業務なのですが、いい勉強になるので任せていただけることもあるんです。その商談で注文をいただけたときはとても嬉しいです。もちろん毎回の商談が契約につながるわけではありませんが、だからこそ注文をいただけたときには普段のどの仕事よりも達成感があります。一度の商談で注文が決まらなかったときも落ち込むというよりは、「次はこうしよう」と次回への意欲につながっているので、一つひとつが貴重な経験ですね。新規で発注をいただけるのも嬉しいですが、取引先から「また次もお願いします」と継続注文のご依頼をいただけたときも嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 靴が好き!デザインにも関われるのが魅力!
せっかくなら自分の趣味に関連している会社につきたいと考え、ダテハキを選びました。決め手になったのは、靴のデザインができる点。営業や営業アシスタントという立場でも商品の企画会議に参加できるのが魅力でした。また、ダテハキに入社した今感じる魅力は社員同士の仲がいい点。同期入社の社員とはもちろんのこと、年齢の離れた先輩社員ともよく一緒に昼ご飯を食べに行く間柄です。先輩から誘ってもらうだけではなく、自分から「先輩、ご飯行きましょうよ」と誘うことも多いです。こうした和やかな雰囲気だから緊張感なく働けるのだと思います。入社当初は想像していたよりも年齢の離れた先輩が多いことに驚きましたが、みなさん流行にも敏感で若い発想を持つ方が多いので年齢差を感じさせないです。
 
これまでのキャリア 営業アシスタント(2年目)→来年4月に営業へジョブチェンジ予定

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどんな仕事がしたいか、迷うこともありますよね。そんな時は業種や職種を絞らずに、まずは説明会や職場体験に参加してみるといいですよ。私も同じような経験を通して、たまたまダテハキを見つけ、「そういえば靴好きだし、せっかくなら会社説明会に行ってみようかな」と思ったことがキッカケで今があります。「出会い」をキッカケに、働きたいと思える会社が見つかることもあるので、企業選びに迷ったら試してみるといいと思います。

株式会社ダテハキの先輩社員

新規開拓からその後の関係性構築までワンストップで担当。

営業部
金田 宏人

商品が店頭に並ぶ「流通」を支える仕事!

東京支店
古賀 匠

営業をバックオフィスから支えるサポート役。

北海商科大学
酒井 勇輝

掲載開始:2025/01/27

株式会社ダテハキに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダテハキに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)