株式会社ダテハキ
ダテハキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダテハキ

靴/スニーカー/ファッション/商品企画/販売/貿易/流通/海外
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/その他製造/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/インターネット関連
本社
北海道、東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/10/23)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

靴メーカーで働く!企業の見つけ方5つ new


こんにちは!株式会社ダテハキ新卒採用担当です。

就活を始めると、たくさんの企業情報があふれていて
「どうやって自分に合う会社を見つければいいの?」
って悩みますよね。

今回は、実際に私たちダテハキがどんな視点で見てもらいたいか、
企業選びのヒントをお伝えします!


1.「何をしている会社か」より「どんな価値を生み出しているか」
就活でありがちなのが、業種や商品だけで判断してしまうこと。

例えばダテハキは「靴メーカー&商社」ですが、
実は単に靴を作って売るだけじゃないんです!

・冬の雪道でも安全に歩ける防滑機能
・寒い地域でも快適な防寒・防水性能
・トレンドだけでなくお客様のリアルな声を取り入れた商品開発
「お客様の豊かな生活を足元から支える」ことが、私たちの価値です。

企業を見るときは、
「この会社は誰にどんな価値を届けているのか?」
を考えてみてください!


2.創業ストーリーや理念を知る
企業の"らしさ"が一番出るのが、創業の背景や理念です。

ダテハキは1941年創業。
「日本人の足元を守る」という原点は、
80年以上経った今も私たちのDNAとして受け継がれています。

会社の理念やストーリーに共感できるか?
これって、長く働く上ですごく大事なポイントです!


3.「企画~販売まで」一貫体制の強み
企業選びでは、「どんな仕事ができるか」も重要ですよね。

ダテハキは、商品企画から生産、流通、販売サポートまで自社で一貫対応。
だから、
・営業でも、「ものづくり」に関われる
・トレンドや現場の声を素早く商品に反映できる
・少人数だからこそのスピード感と柔軟性
・自分のアイデアが商品になる面白さを実感できる環境です!

企業を見るときは、
「自分がどんな風に成長できそうか?」
「やりたいことが実現できそうか?」
という視点も持ってみてください。


4.働く環境や社風もチェック!
いくら事業内容が魅力的でも、
働く環境が合わなければ続きません。

ダテハキの特徴は・・・
・チームワーク抜群!協力し合う温かな社風
・新しいアイデアや改善提案も大歓迎
・月平均残業時間2時間でプライベートも充実
・ラジオの音楽が響く、和やかなオフィス環境

「この会社で働く自分」をイメージできるかどうか、
ぜひ説明会や面接で雰囲気を感じてみてください!


ダテハキは3年ぶりの新卒採用!
「靴・ファッションが好き」
「自分のアイデアをカタチにしたい」
そんな方のフレッシュな視点を楽しみにしています。

説明会では、もっとリアルな雰囲気や話も聞けますよ。
ぜひ気軽に参加してみてくださいね!

\もっと知りたい方はエントリー&説明会予約へ↓↓/


25/10/23 12:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

【就活の疑問】採用担当の本音!志望動機の書き方

【就活生必見】8月の今やるべき準備

これだけは避けたい!就活 “あるある” 失敗集

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

会社概要(2)

事業内容・会社概要(1)

社風・職場環境(2)

社員紹介(1)

会社説明会(1)

面接・選考(3)

就活アドバイス(5) New

最新の記事

25/10/23 12:00
靴メーカーで働く!企業の見つけ方5つ

25/10/09 17:14
面接で差がつくのは「靴」と清潔感

25/09/19 11:26
【就活の疑問】採用担当の本音!志望動機の書き方

25/09/12 09:46
説明会は必須?参加の価値を人事が解説

25/09/01 13:20
靴業界一筋38年!ダテハキ専務が語る入社秘話!

月別の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ダテハキに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダテハキに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)