
こんにちは!株式会社ダテハキ新卒採用担当の長尾です。
今回は「わが社の名物社員」として、
38年間ダテハキ一筋で歩んできた私自身をご紹介させていただきます!
偶然の出会いが人生を変えた!私の入社ストーリー
■1987年入社、今年で38年目を迎えました
実は昔、大泉洋さんに似ていると言われていました(笑)。
今でもちょっと面影があるかもしれません...?
私がダテハキと出会ったのは、まさに偶然でした。
学生時代、靴業界の小売店を受けようと企業説明会に参加していたとき、
隣にあった「ダテハキ」のブースが目に留まったんです。
「何だろう、この会社?」
軽い気持ちで話を聞いてみたところ、担当者から
「工場を持たないメーカーを目指している」という一言が飛び出しました。
この瞬間、私の心は決まりました。「絶対ここで働きたい!」
38年間で見た世界とダテハキの成長
■企画から販売まで、靴づくりの全てを経験
入社後は靴の企画開発から販売まで幅広く担当してきました。
「今まで履いたどの靴よりも履きやすい靴を!」というこだわりを持ちながら、
数々の商品を世に送り出してきました。
■世界を舞台にした仕事の醍醐味
この仕事の素晴らしさは、世界とつながれること!
アメリカ、台湾、ベトナム、中国、ミャンマー、フランス、ドイツ...
仕事で訪れた国々での経験は、
右も左も分からなかった学生時代の私の視野を大きく広げてくれました。
現在は専務として、営業の最前線に立ちながら後輩の育成も行っています。
現在の私の仕事内容
■マネジメント業務
・後輩社員の面談、育成
・東京支店全般の運営
・商品企画の確認、承認
・新卒採用活動
ダテハキの魅力は「人」にあり!
当社の一番の魅力は、明るく和気あいあいとした社風です。
役職や社歴に関係なく、みんなが気軽に話しかけられる環境。
困ったときはお互いに助け合うのが当たり前。
「靴・ファッションが好き」という共通の想いで自然と距離が縮まります。
こんな方と一緒に働きたい!
1.ファッションが好きな人
靴やスニーカー、ファッションに興味があれば、仕事も楽しくなります!
2.何事にも前向きに進める人
失敗は全然OK!反省して前に進めば良いんです。
チャレンジ精神を大切にしています。
3.周りに気配りできる人
お得意先の方にも気配りができる人は、本当に可愛がられます。
これは営業の基本ですね。
4.行動力のある人
「考えるより先に動く」「動きながら軌道修正する」
そんなスピード感を大切にしています。
説明会では私が直接お話しさせていただきます。
気になることは何でも聞いてください!
【WEB説明会開催中】
エントリー・ご予約はこちら▼
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!