日本設備工業株式会社ニホンセツビコウギョウ

日本設備工業株式会社

 【空調設備・給排水衛生設備・建築設備設計・施工管理】  
業種 設備・設備工事関連
建設/プラント・エンジニアリング/商社(機械)/建設コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東北支店 技術部
K・S
【出身】東北工業大学  工学部 建築学科 卒業 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 空調工事の「安全」「品質」「納期」を守ります
入社3年目の業務として、設備工事の施工管理をしています。
私の担当する工事としては、空調工事が多く【安全管理】【品質管理】【工程管理】の業務をしています。
現在は上司や先輩社員にフォローしてもらいながらですが、空調機の改修工事を担当しており、資材・材料の発注や安全書類・竣工書類の作成といった事務仕事に加えて、現場では安全作業で期間内に納品するのが主な仕事です。
仕事をする上で大切にしていることは、ひたむきに頑張ること・時間や納期を守ること・積極的に取り組むことの3つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
街づくりで暮らしを支えている実感
建設業界が行う仕事は、人々の暮らしを支える街づくりを担っています。 暮らしに欠かせない住宅はもちろん、水道や電気、空調設備、災害の復興作業など、社会貢献度の高い仕事に携われます。 人々の役に立っていると実感できる仕事であることは、やはり嬉しいです。
また仕事だけではなく、作業員さんなど人と人の繋がりが増えるのも魅力だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き OBの多さ・若手にも色々任せてくれる社風
企業交流会に参加した際に興味を持ちました。
また、大学の先輩が働いている事、東北工業大学のOB社員が多いこともきっかけになりました。
若手にも幅広い仕事を任せてくれる社風があるので、過去のやり方にこだわらず、自分で効率の良い進め方を実行できます。
 
これまでのキャリア 施工管理職

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活生の皆さんの中には、休みのバランスを気にされている方も多いと思います。
建設業界として働き方改革の動きが強まっている為、労働環境が良くなっていると感じます。
また、建設業界は裾が広く色々な分野があると思いますが、設備工事に興味を持って頂けたらありがたいです。

日本設備工業株式会社の先輩社員

建設現場に常駐し、工事をきっちり管理する

東京本店 技術部
Y・A
前橋工科大学 工学部 建築学科 卒業

様々な改修現場に立ち会い、安全と品質を保つ

九州支店 技術部
K・K
鹿児島大学 教育学部 保健体育専修 卒業

依頼をいただくだけでなく、自らも提案を

東京本店 営業部
T・S
長岡技術科学大学 工学研究科 修了

どんな時も現場に笑顔と元気を

東京本店 技術部
S・M
仙台工科専門学校 建築デザイン学科 卒業

営業は「会社の窓口」

東京本店 営業部
R・N
獨協大学 経済学部 経営学科 卒業

現場で働くメンバーのバックアップ

大阪支店 技術部
K・H
広島大学 経済学部 経済学科 卒業

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる