株式会社ホープ 
ホープ
2026

株式会社ホープ 

【東証グロース上場】自治体に特化したサービスを展開
  • 株式公開
業種
広告
出版/インターネット関連/公社・官庁/各種ビジネスサービス
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【対面開催】成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。 #企画職 #5DAYS

お客様扱いは一切しません。社員の1人として、結果を出すことに5日間全力を尽くしていただきます。圧倒的高負荷の中で「成長を追求する」当社の文化に触れ、あなたの「成長し続ける力」を磨いてください。

【インターンシップについて】 ――成長にとらわれろ

VUCAの時代とも表現される、不安定で不確実な今の時代。知識も経験も役に立たず、約束された立場や収入はありません。
その中で生き抜くためには何が必要でしょうか。

1つは、成長し続ける力だと考えます。
周りの環境が変わりゆく中、現状維持は衰退です。成長を続けることでしか、生き抜くことはできません。更にその中で高い目標を掲げるのであれば、非連続的な成長が必要になります。

当社ではグループ企業理念の一部に「会社及び従業員の成長を追求する」を掲げています。創業から19年、常に不安定で不確実な状況の中、成長を追求しながら邁進することで、様々な目標を実現してきました。そして、より高い目標を掲げ、更なる成長を追求しています。

高い目標に対して、そこに到達するための道筋はありません。VUCAの時代を生き抜くように、道なき道を突き進んできたのがホープグループです。その中で築かれた文化、その中で日々成長を追求する社員一人ひとりから、「成長し続ける力」を磨くヒントを得られるはずです。
【コースについて】 【 コース1 】5DAYSインターンシップ「成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。」
いずれかの部署に配属され、ホープグループの新たな価値を生み出す、答えのない仕事の中、自分で考え決断し、結果を導くということをやっていただきます。
お客様扱いは一切しません。社員同様の業務に携わっていただきます。

【 コース2 】オープン・カンパニー&キャリア教育「あなたにとって『働くとは』を見極める1日に。 」
なぜ企業への就職という道を選ぶのでしょうか。
大学を卒業したら就職するものだと漠然と思っていませんか。
どんな人生を歩みたいのか?あなたにとって働くとは何か?そのためにどんな選択をすべきか?
考えるきっかけ、成長のきっかけを得れる1日で得れるオープン・カンパニー&キャリア教育です。

【 コース3 】オープン・カンパニー「成長に捉われろ。インターンシップ説明会」
そもそも、「どんなインターンシップなのか?」「どんな会社なのか?」を知らなければ、
自分にとって価値あるインターンシップか判断が難しいと思います。
まずは、このインターンシップ説明会にご参加いただき、
あなたの夏の時間を使う価値があるか、ご自身で見極めてください!

【 コース4 】オープン・カンパニー「福岡発・地方創生ベンチャーのリアルを知る」
この一言では語り切れない、ホープグループの事業・価値観・魅力・実態をお伝えします。
― 地方創生・成長・ベンチャー・人・起業 のいずれかが就活の軸になりそうな方におすすめ。
― インターンシップには参加できなかったけど、ホープのことを知りたい!という方におすすめ。
― 就職活動を1歩前に進めるきっかけが欲しい!という方におすすめ。

※5DAYSインターンシップに参加いただいた方の情報は、3/1以降の採用活動に活用させていただきます。
【 5DAYS 】 *****ここからは コース1 5DAYSインターンシップ の概要です*****
【 コース1|成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。 】 【 コース1 】5DAYSインターンシップ「成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。」

タイトル|成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。

内容|企画職(広告事業、ジチタイワークス事業)
   ┗新サービス開発、新企画提案、事業の問題提起 等、いずれか企画を行っていただきます。
   ┗企画後、責任者に向けてプレゼンテーションを実施。
    執行役員、事業・サービス責任者・担当者 等から、直接フィードバックあり。
   ┗社員との1対1の面談有。自分が抱える課題に向き合います。
   ※内容は変更となる場合がございます。

日程|1.2024年8月21日(水)~8月27日(火)
   2.2024年8月28日(水)~9月3日(火)
   3.2024年9月11日(水)~9月18日(水)
   4.2024年9月19日(木)~9月26日(木)
     ※いずれも土日祝を除く5日間
     ※日程は変更となる場合がございます。6月頃に正式な日程を告知予定です。
 
時間|9:00~18:00/日(11:45~12:45休憩)

----------

【 体験できる仕事 】
いずれかの部署に配属され、ホープグループの新たな価値を生み出す、答えのない仕事の中、自分で考え決断し、結果を導くということをやっていただきます。
お客様扱いは一切しません。社員同様の業務に携わっていただきます。
そのほか、取締役や執行役員との対話の時間など、あなたの成長を促す様々な機会を提供します。

・新サービス開発、新企画提案、事業の問題提起 等、いずれか企画職。
・企画した内容を、責任者に向けてプレゼンテーションを実施。
・ご自身にとって働くとは何か?を考え、定めるプログラムを実施。

----------

【 体験できる職種 】

■広告事業
当社の創業事業である広告事業を主に行う地方協創事業部。広告事業では、自治体の財源確保を支援すると共に、地方協創事業部は最も多くの社員が所属する部署として、会社の利益創出の役割を担っています。

広告事業に配属された場合、下記の仕事などに携わっていただく予定です。
・事業部のビジョン実現に向けた新規事業開発のプロジェクト
・事業部のビジョン実現に向けた問題解決提案

 <試される力・得られる力>
 ・マーケティング思考
 ・課題を発見するための広い視野
 ・現状を把握するための分析力
 など、様々なビジネススキルが試されます。

■ジチタイワークス事業
ジチタイワークス事業では、自治体職員向け行政マガジンや自治体と企業をつなぐ協働支援プラットフォームなど、自治体と民間企業をつなぐ官民連携の促進で課題解決を実現する仕事をしています。「自治体を通じて人々に新たな価値を提供する」という当社のグループ企業理念を体現するような役割を担っています。

ジチタイワークス事業に配属された場合、下記の仕事などに携わっていただく予定です。
・自治体と企業を繋ぐセミナーの企画立案
・公務員と企業を繋ぐセミナーの企画立案
・行政マガジン『ジチタイワークス』の編集業務

 <試される力・得られる力>
 ・課題解決のための論理的思考
 ・ニーズを把握するための分析力、言語力
 など、様々なビジネススキルが試されます。


※配属部署・業務内容は変更となる場合がございます。
※配属は本人希望と適性をもとに当社にて決定いたします。
【5DAYS|実施場所詳細】 株式会社ホープ本社
〒810-0022 福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F

※福岡市地下鉄 七隈線 薬院駅から徒歩4分
※福岡市地下鉄 空港線 天神駅から徒歩13分
【5DAYS|募集人数】 各回4名程度
【5DAYS|持ち物・服装・事前課題】 持ち物:筆記用具、メモ帳、私物PC
服装:指定無し(私服OK)
事前課題:あたなにとって働くとは?プレゼンの準備
【5DAYS|資格・対象】 ・26卒の方(大学3年生・大学院1年生)
・学部学科不問
【5DAYS|報酬・交通費】 報酬 :支給なし
交通費:支給あり(※上限あり)
【5DAYS|エントリー方法】 リクナビ2026よりエントリーください
【5DAYS|エントリー後のフロー】 エントリー > 書類選考 > 面接+適性検査 > 参加決定

※選考方法は変更となる可能性があります。
※インターンシップ説明会を開催予定ですので、ぜひ説明会にもご参加ください!
【5DAYS|過去の参加者の声】 〇 多くのインターンシッププログラムは、学生をお客様として扱っており、「プロであれ」という言葉はほとんど出てこない。その中で今回のインターンシッププログラムは、プロであり続けることもテーマだったと思うし、その意識を身をもって経験(体験ではなく)できる環境を提供してくださったことが、私個人としては嬉しかったし、かけがえのない経験ができたと思う。

〇 自身の結果をまずは出さなきゃいけない、というリアルな社会人の学びが得られた。

〇 一定間隔でアウトプットの機会が用意されていたため、一日が終わるごとに思考を整理することができ、インプットした内容を漏らさずアウトプットすることができた。

〇 一日一日の活動に対して細部まで的確なフィードバックが頂けたことで、自分の取り組みを主観的かつ客観的に分析することができ、一日の活動をブレなく整理することができた。
【 オープン・カンパニー&キャリア教育 】 *****ここからは コース2 オープン・カンパニー&キャリア教育 の概要です*****
【 コース2|あなたにとって働くとはを見極める1日に。 】 【 コース2 】オープン・カンパニー「あなたにとって『働くとは』を見極める1日に。 」
【実施プログラム】
内容|・会社説明
   ・自己分析ワーク
   ・問題解決とは
   ・自己分析プレゼン
日程|7月上旬~9月下旬実施予定。詳細は予約フォームをご確認ください。
時間|13:00~18:00
人数|各日程10名程度
方法|オンライン開催

なぜ企業への就職という道を選ぶのでしょうか。
大学を卒業したら就職するものだと漠然と思っていませんか。
どんな人生を歩みたいのか?あなたにとって働くとは何か?そのためにどんな選択をすべきか?
考えるきっかけ、成長のきっかけを得れる1DAY仕事体験です。
【オープン・カンパニー|実施場所詳細】 オンライン開催(Zoomを使用します)
【オープン・カンパニー|募集人数】 各回10名程度
【オープン・カンパニー|準備物・服装】 準備物:筆記用具、メモ帳、カメラ・マイクON可能なPC
服装:指定無し(私服OK)
【オープン・カンパニー|資格・対象】 ・全学年対象
・学部学科不問
【オープン・カンパニー|報酬・交通費】 なし
【オープン・カンパニー|エントリー方法】 リクナビ2026より、日程を選んでエントリーをお願いします。
【オープン・カンパニー|エントリー後のフロー】 エントリー > 抽選 > 参加決定
【 オープン・カンパニー 】 *****ここからは コース3 オープン・カンパニー の概要です*****
【 コース3|インターンシップ説明会 】 【 コース3 】オープン・カンパニー「インターンシップ説明会」

今年のホープグループのインターンシップの全体テーマは「成長にとらわれろ」。
お客様扱いは一切しません。
社員の1人として、結果を出すことに全力を尽くしていただきます。
圧倒的高負荷の中で『成長を追求する』当社の文化に触れ、
あなたの『成長し続ける力』を磨いてください。

そもそも、「どんなインターンシップなのか?」「どんな会社なのか?」を
知らなければ、自分にとって価値あるインターンシップか判断が難しいと思います。
まずは、このインターンシップ説明会にご参加いただき、
あなたの夏の時間を使う価値があるか、ご自身で見極めてください!

【実施プログラム】
・会社説明
・成長環境について
・インターンシップ概要
・インターンシップで得られる力、試される力
・座談会

【実施場所詳細】オンライン開催(Zoom)

【募集人数】先着受付、20名程度

【資格・対象】全学年対象。学部学科不問です。

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】リクナビ2026より日程を選んでご予約ください

【エントリー後のフロー】日程を選んで予約 > 開催前日までに参加詳細をご連絡します > 参加
【 オープン・カンパニー 】 *****ここからは コース4 オープン・カンパニー の概要です*****
【 コース4|福岡発・地方創生ベンチャーのリアルを知る 】 【 コース4 】オープン・カンパニー「福岡発・地方創生ベンチャーのリアルを知る」

この一言では語り切れない、ホープグループの事業・価値観・魅力・実態をお伝えします。
― 地方創生・成長・ベンチャー・人・起業 のいずれかが就活の軸になりそうな方におすすめ。
― インターンシップには参加できなかったけど、ホープのことを知りたい!という方におすすめ。
― 就職活動を1歩前に進めるきっかけが欲しい!という方におすすめ。

【実施プログラム】
・就職活動の本質に迫る
・会社説明
・成長環境について
・座談会

【実施場所詳細】オンライン開催(Zoom)

【募集人数】先着受付、20名程度

【資格・対象】全学年対象。学部学科不問です。

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】リクナビ2026より日程を選んでご予約ください

【エントリー後のフロー】日程を選んで予約 > 開催前日までに参加詳細をご連絡します > 参加

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

コース1|成長に貪欲なベンチャー企業で働く5日間。

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 8/21、8/28、9/11、9/19
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

コース2|あなたにとって働くとはを見極める1日に。

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/25、7月随時、8月随時、9月随時
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

コース3|インターンシップ説明会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [WEB] 6月随時、7月随時
平日含む開催 [WEB] 6/14、6/20、6/24
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

コース4|福岡発・地方創生ベンチャーのリアルを知る

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時、9月随時
エントリー締切:8/31

連絡先

株式会社ホープ 人事部
〒 810-0022 福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
TEL  / 092-716-1407(直通)
MAIL / welcome@zaigenkakuho.com
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)