トヨタT&S建設株式会社トヨタティーアンドエスケンセツ

トヨタT&S建設株式会社

トヨタ自動車関連子会社/建設/建築/施工管理/設計/設備
業種 建設
建材・エクステリア/住宅/建築設計/建設コンサルタント
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.85

先輩社員にインタビュー

本社営業所 工事サービスグループ
匿名(25歳)
【出身】名城大学  理工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 どんな段取りが出来るのか?それが私の仕事です。
工事現場で職人さんが滞ることなく作業が出来るよう工程を管理し、ご満足いただける建物を納期までにお客様に引き渡す仕事です。
現場での事故や災害等を防ぐため、常に安全に気を配り、天候や進捗状況など幅広い視野を持って、関わる全ての人たちが気持ち良く仕事し成果を出すために施工を管理しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
目の前で建物が形となっていく。形となっていくと愛着が湧く。
入社1年目で最初に配属された工事現場で建物が完成を迎えたときが一番うれしかったです。
当初は現場のことはもちろんですが、材料や道具の名前さえ分からない状態で職人さんと仕事の話をするのが一番の課題でした。
しかし先輩や上司、職人さんとのコミュニケーションを通じて徐々に克服していく事が出来たと思います。
これらの経験から、この仕事は総合的な知識が必要とされるのはもちろんですが、関わる方々とのコミュニケーションがすごく大切だと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 特色がないという特色が自分の好奇心旺盛な性格とマッチした!
工場や寮、商業施設、学校、集合住宅や戸建住宅などの建設から営繕まで扱っており、物件の幅広さが魅力的でした。
建物は用途によって構造や建設方法も変わってくるため、それに対応する設計・施工技術が求められます。
今まで培ってきた多くの設計・施工経験が他社にはないトヨタT&S建設の良さだと感じ、自分の好奇心旺盛な性格とマッチしたのが理由です。
 
これまでのキャリア 本社営業所 工事サービスグループ所属(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分の性格や特徴をしっかり把握してみてください。
そして、どのように仕事と向き合っていきたいか、何がやりがいなのかなどを模索していくと、自分が何をやりたいか見えてくると思います。
あとは縁だと思います。
自分が就職活動でどれだけ動いたかによって出会える会社も多くなりますし、機会が増えれば自ずと縁も巡ってくるでしょうから、行動することが重要だと思います。就職活動の内定を目標とせずに、自分の芯を貫いて頑張ってください!

トヨタT&S建設株式会社の先輩社員

自社の強みであるPC工法で造る戸建住宅の施工管理

清水 拓哉
愛知工業大学 工学部 都市環境学科

住宅を設計する。

設計部
羽田野 照太
中部大学 工学部 建築学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる