これが私の仕事 |
お客様のお顔を見て、ダイレクトに感謝を感じられる 当社は集客をほとんどしていないので、お客様からのご紹介であったり、
ショールームに来ていただいた方にご依頼をいただいてからご対応をさせていただいています。
ご依頼いただいてからお客様のお宅にお伺いして、ご要望のヒアリングをさせていただき
その内容をもとに資料を作成してご提案させていただくということが主な仕事です。
そこからご契約いただいた後は、実際に工事をするためのお打ち合わせや
現場に足を運んで、現場の職人さんや施工管理職のサポートをしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に喜んでいただいていることを定量的に実感できる ご契約を頂いて、自分の数字をいただけたときや
工事が綺麗に完了し、お客様に喜んでいただけたときにやりがいを感じます。
当社は営業ノルマはありませんが
個人の一つの目標値として、数字は意識しています。
目標に到達したときには、達成感を感じます。
特に、4年前に数多くのご契約を頂いて、普段達成したことのない
数字が出たときのことは非常に印象に残っています。
また、そうしてお客様からお任せいただいた工事が終わって、
お客様がとても喜んでくださることが自分の楽しさにつながっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
今までの経験を活かし、リフォームでお客様に「コト」をご提供したい もともと建築系の大学に通いながら、父が経営している工務店を手伝っており
店舗などを自分で設計し、自分で作るということをしていました。
卒業後も設計をして現場に出ていたのですが、転機がありこの会社に入社しました。
就職活動の際には、とりあえず仕事を探さなきゃいけないという中でも、
自分がやりたいことができる企業を受けて、だめだったら別を探そうと考えていました。
そうして住宅関連の企業を探しているときに、最初に面接を受けたのがこの会社でした。
もともと大工や設計などリフォームに関連した仕事をしていたことや
この会社の『「モノ」を作るのではなく、「コト」を作る』という信条から
お客様のお顔を見て、直に喜んでいただける仕事をしたいという
自分の想いを実現できると思い、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
住宅コーディネーター(営業):現職7年目
個人のお客様に対して、ご要望のヒアリングを行い、具体的な設計・ご提案を行う。
東急港北店の店長として、店舗全体のマネジメントも行う。 |