全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

滋賀県本部 米麦農産部 園芸農産課
辻 健人(27歳)
【出身】立命館大学  産業社会学部 人間福祉専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 笑顔で楽しく仕事をする。
主に資材関係を担当しております。資材といっても園芸水稲資材ではビニールハウス、包装関連資材では滋賀県内の農畜産物を出荷する段ボール箱・パックなど多くの品目を取り扱っています。多くの知識が必要でまだまだ勉強不足ですが、得た知識がすぐに販売促進につながりますのでやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生産者の笑顔のために働く。
見積から実際の施工まで担当していたパイプハウスでイチゴを収穫できたことです。何より一番うれしかったのは、収穫できたイチゴを生産者の方から「おいしいから食べてみて」と笑顔で言われたときです。よりイチゴがおいしく感じました。今では仕事からプライベートのご相談も乗っていただいております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 『農業で相手を笑顔にさせる』
大学では福祉を専攻しており、福祉関係に就職するイメージがありました。しかし、過酷な内容のため、違う業種に興味を持ちました。私の就職期は今ほど厳しい状況でなく、他企業からも内定をもらっていましたが私の信念である『相手を笑顔にさせる』と考えたときに、食の根幹である農業分野でより生産者の方と笑って仕事がしたいと思い、選択しました。
 
これまでのキャリア 園芸農産課(5年)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

コロナで多種の業務形態が求められていますが、本会は在宅勤務も推奨しております。私は大学で福祉を専攻しており農家でもなく、農業の知識も0でした。しかし、社会人になって大学で得た経験こそが本当に活かされると感じました。本当にありきたりで申し訳ないですが学生のうちにたくさんの経験を積んでください。一緒に働けることを心待ちにしております。

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる