全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

千葉県本部 園芸部 園芸直販課
坂 俊樹
【出身】明治大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 手取り向上に向けた青果物・加工物の販売
現在の仕事は産地や取引先に赴き千葉県内の青果物・加工品を販売することです。いわゆる営業職ですが、その他にもどのようにしたら効率的に青果物をお客様のもとに届けられるのかやどのようにしたら生産者の方々の手取りを向上できるのか等を考え、様々な方と協力をして物の流れや販売方法等のシステム部分の改善を図る仕事もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スーパーで提案商品が並べられているのを見た時
私が提案した青果物や青果物を使用した加工品が実際にスーパーやデパート等で売っているのを見たときはとてもうれしかったです。商品の提案時に苦労があればあっただけ、販売に結びついた時の嬉しさは大きいです。また、事前に交渉材料を集め販売先に1円でも高く販売することで農家所得の向上に貢献したのちに生産者の方から感謝された時には人のために仕事ができているんだと実感し、この仕事についてよかったと実感します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ニュースで話題の農業を支えたい!
農業に係る仕事につき、農家の方々を支えたかったからです。私が就職活動をしたときはニュースでもよく農業の話題が取り上げられていて、大変な業界かなとは思いましたが、大変だからこそやりがいある仕事ではないかと考えました。そんな時に当県本部の求人をたまたま見つけ、ここでなら農家所得の向上や食を支える農家の仕事がどれだけすごいことなのかを世の中に周知できるのではと思い就活し、現在に至っています。
 
これまでのキャリア 総合直販課(2年)→園芸直販課(現職:7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活も残りの学生生活もやりたい、行ってみたい等々~したいと思った時には躊躇せず行動することが大切だと思います。何も考えず直感で行動することは、不安だったり怖かったりすると思いますが、私は怖いとか不安に思う世界に飛び込んでいくということは自分の殻を破り、自分を一歩成長させてくれるのではないかと思います。だから、人に大きな迷惑がかからないことは何事も躊躇せず思いっきりやってみてください!

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる