全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

大阪府本部 生活燃料課
杉本 敦信
【年収】非公開
これが私の仕事 食品から仏壇仏具まで。生活用品の推進
生活燃料課では、エーコープマーク品をはじめとした食品、健康機器、石材や仏壇仏具などのメモリアル用品から、LPガスなどの燃料まで幅広く取り扱っています。その中で、私は直売所へエーコープマーク品の提案、LPガス事業や、メモリアル用品を担当しております。LPガス事業では、ガスのメーカーと協力し、各JAの保安活動を行ったりしています。メモリアル用品では、組合員向けに相談会や展示会などを開催しております。生活燃料課は、何でも取り扱いが出来るが故に推進活動が難しいですが、組合員の様々なニーズに応えられるよう日々アンテナを張り推進をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
問い合わせで感じる自分の活躍・必要性
JAより問い合わせなどがあった際に、必要とされたときは自身の成長を感じ、嬉しかったです。LPガスについての問合せは、特に専門的なことが多いので、毎回調べて回答というのが多くなってしまいますが、いろいろな問合せを頂けることで自身の勉強にもなっていると感じています。小さな問い合せであっても、私に聞けば大丈夫と相手に思ってもらえるよう日々勉強し業務を行っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 興味があったプランター菜園。農業に携わりたかった!
食を支える農業、そして自身の出身地である大阪の農業に少しでも貢献したいと思ったのが入会の動機です。私自身、家が農家というわけではないのですが、プランター菜園に興味があったため、大学では農学部に進みました。そこで、園芸や農業について勉強をし、将来は農業に携われる仕事はないかなと探していたところJA全農大阪を知り、志望しました。
 
これまでのキャリア 生産資材課(1年)→生活燃料課(現職:3年目)

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分自身の今までを振り返るいい機会です。自分の今までを多角的に見て長所や短所、そしてどのような仕事をしたいのかを見つけていってください。就職活動ではESや面接などやることがたくさんありますが、自分に自信を持つよう心がけてください。どれだけ熱意があっても、相手に伝わらなければもったいないです。「この会社は内定が出るのが早いから」や「とりあえず内定が出たから」で就職先を決めずに、自分が納得できるまで、とことん追求してください。

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる