全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

埼玉県本部 園芸販売部 園芸販売課
石井大貴
【出身】東京農業大学大学院 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 埼玉県産の野菜や果物のPR活動/スーパーとの契約取引
私は、ブロッコリー、トマト、梨などを担当し、消費者へのPR活動やスーパーとの契約取引などを通じて、埼玉産青果物の有利販売に努めています。埼玉県は農業が盛んであると同時に全国有数の人口を誇る大消費地でもあります。雑誌掲載や県内を中心にTVやラジオCMを放送し、埼玉産の青果物の認知度アップを図り、消費地に近い立地を活かしてスーパーの物流センターへ直送することで新鮮で美味しい野菜を消費者に届ける取り組みを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
埼玉産の品質の良さを理解してもらい販売拡大できた
バイヤーを産地に招き、栽培方法やこだわりを説明し、埼玉産の品質の良さを理解してもらった結果、スーパーとの契約取引が進展し、実績拡大につながった時はやりがいを感じました。取引が進み、埼玉産生産者や農協の職員に直接お礼を言っていただいた時は、埼玉県産の青果物の販売に貢献していると実感できました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代の研究を活かして地元に貢献
地元埼玉県に貢献する仕事に就きたいと考えていました。大学、大学院時代に野菜の研究に携わっていたことから、農業を通じて埼玉県の魅力を発信していきたいと思い、地域密着で生産から消費まで幅広くかかわることのできる全農埼玉県本部への就職を決めました。
 
これまでのキャリア 園芸販売課(4年)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生で最も大きな決断の1つだと思います。悔いの残らないよう頑張ってください。

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる