全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本所 畜産生産部 家畜衛生研究所 クリニック九州分室
内田 葉月(32歳)
【出身】麻布大学  獣医学部 獣医学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 農場を巡回し、獣医目線でのサポート
九州管内の主に豚と牛の農場を巡回し、獣医の観点より衛生管理や病気の対応、ワクチンや薬の指導などを行っています。また、家畜衛生研究所では疾病に関わる検査も実施しているため、家畜から血液や糞便などの採材も行います。
その他には、衛生や病気に関わる啓蒙活動として勉強会などで対応方法や全国の状況を生産者の方にお話をさせて頂く機会もあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
苦しんでいる農場を救ったこと!
農場で家畜が元気にしていることが一番ですが、病気などで苦しんでいた農場が回復して、「来てもらってよかった」と言ってもらえた時はうれしく思います。
また、くみあい飼料を経験していたことで、病気だけでなく飼料など幅広い会話がもてるため、生産者の方と信頼関係が結びやすくなったことも良い勉強となりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 海外も視野にいれて獣医の資格を活かしたかった
獣医は良くも悪くも専門的な業務につくことが多いです。獣医はあくまで資格として専門的な業務だけでなく、家畜に関わる様々な業務を経験したいと考え、幅広く農業に関わっている全農を志望しました。また、英語を使った仕事に興味があったため、海外にも拠点を持っているのも決め手の1つでした。
 
これまでのキャリア ホクレンくみあい飼料(3年)→クリニック九州分室(現職:3年目)

この仕事のポイント

職種系統 医療技師(臨床検査技師など)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分自身について改めて向き合うことができる貴重な機会だと思います。向き不向きだけでなく、自分がどうしたら楽しめるのかをイメージして就職活動に臨めると、より自分の理想に近い場所で働けるような気がします。

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる