全国農業協同組合連合会ゼンコクノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ
業種 団体・連合会
商社(総合)/商社(食料品)/農林/食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

兵庫県本部 米麦部 米麦課
芝辻 光佑
【出身】岡山大学  農学部 総合農業科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 販売先と全国のJAを繋ぐ仕事。現場状況のキーとなる業務です。
生産者の方が作られ、JAが集荷したお米を卸業者や酒造会社に販売する業務に携わっています。普段は、そのような販売先からの注文を産地のJAへ繋ぐ受渡業務を主に行っています。私自身、まだわからないことばかりで、日々勉強を重ねている段階ですが、非常にやりがいのある仕事だと思っています。業務自体は電話での対応がほとんどですが、言い換えれば自分の電話一本で現場の状況が大きく変わるので重大な責任を伴います。そのため、販売先からの注文や現場のJAの状況、お米の情勢を常に把握しておき、正確な情報を伝達することが重要だと日々実感しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕事が普段の生活に大きく関わっていると気づきました。
業務上デスクワークが多いので、仕事をはじめた当初は自分の仕事に対してのやりがいというものがわかりにくかったのですが、就職してしばらくして地元のスーパーや量販店で自分が販売に携わったお米が商品として陳列されているのを見たとき、自分が携わっている業務の影響力の大きさを実感しました。今では、自分の業務ひとつひとつが兵庫米の流通・消費を支えていると信じて仕事に取り組んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き JA全農は自分が学んできたことを、幅広く活かせる会社だと思います。
大学時代に、農学部で食料安全保障や多面的機能の維持という観点から、農業の大切さを学びました。就職活動をする際にも何かしらの形で農業に携われる仕事に就きたいと思っており、最終的に辿り着いたのがJA全農でした。JA全農は、農業分野において非常に幅広く事業を展開しており、ここに入ればどのような形であれ日本の農業に貢献できる仕事に就けると思い志望しました。
 
これまでのキャリア 米麦部 米麦課(現職:8年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学の就職活動はわずか半年間で終わってしまいますが、その半年間の成果が自分の人生を大きく左右します。就職活動中も、大学では卒業論文を書いたり、部活動やアルバイト等で忙しいとは思いますが、悔いが残らないように頑張ってください。

全国農業協同組合連合会の先輩社員

農家さんの収入を増やしたい!果樹に関する情報発信!

青森県本部 りんご部 りんご課
山形 拓
岩手大学大学院 農学研究科

肉牛・肉豚の受付・精算業務

青森県本部 畜産酪農部 畜産酪農課 畜産事業センター
杉田 拓哉
青森大学 社会学部 社会学科

現場の空気を実感しながらの販売・生産指導等

青森県本部 やさい部 やさい花き課
苫米地 勇誠
青森公立大学 経営経済学部 経営学科

地元の酪農家と共に牛乳の魅力を伝える

岩手県本部 畜産酪農部 酪農課
奥平 真生
岩手大学 農学部 動物科学課程

市場調査で販売販路・売上を拡大する仕事

岩手県本部 園芸部 園芸販売センター
菊池 拓哉
東北学院大学 経済学部 経済学科

生産者・販売側の意向をすり合わせながらの集荷・販売業務

岩手県本部 米穀部 米穀対策課
毛塚 雅人
岩手県立大学 総合政策学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる