社会福祉法人皆の郷ミナノサト

社会福祉法人皆の郷

川越いもの子作業所
業種 福祉・介護
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

グループホーム ほくほくハウス
野上 侑樹(24歳)
【出身】浦和大学  総合福祉学部 総合福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 グループホームで生活する障害のある方への支援
私の主な仕事は、利用者の方たちがグループホームやその地域で安心して暮らせるように、入浴や食事等の日常生活や通院の同行、相談対応などの生活支援です。日中は通院の調整や市役所などからの郵便物の確認、グループホームの設備の買い物をし、夕方からは利用者への生活支援となります。また、帰ってきた利用者と今日はどんな仕事をしたか話したり、「休みの日には買い物に行きたい」「一緒に部屋の掃除をしたい」「今日はこんなことがあったんだ」といった何気ないコミュニケーションも大事な仕事となっていきます。グループホームで余暇を行う際にはみんなで話し合ったりと、利用者の安心した生活になるように支援を心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
相手の新しい一面が見れたとき
利用者との関わりが増えていき、「買い物に行きたい」から「野上さんと買い物に行きたい」と話してくれた時はこの人にとって自分は信頼できる人になれたのだと感じました。また、取り組みを行なった際に普段とは違った一面を見れたことがありました。普段は写真を撮られることも好きじゃなく、そっぽを向いてしまっていた利用者が、自分から顔を向け他の利用者と一緒にポーズまで取っており、とても笑顔で楽しむ様子が見られました。この笑顔が普段から見れるように暮らしを支えて行きたいと感じました。喜怒哀楽が正直に出る事の多いこの仕事では、このような笑顔を見ると嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 思いの強さに惹かれました
大学で福祉を学んで行く中で障害分野に興味を持ち、生活を支える仕事がしたいと思いました。実習での職員、利用者が共に働く様子や、障害のある人に対する思いが強く、特に現在の制度に対する活動もしながら、目の前の事だけを支援するのではなくこれからの生活にも目を向けている姿勢を感じ、ここで働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 入職当初から現職(グループホーム生活支援員)

この仕事のポイント

職種系統 ホームヘルパー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の興味のある分野ややりたい仕事を軸に就職活動を行なうといいと思います。福祉施設であれば見学や実習、参加してる地域のイベント事など実際に足を運んでみると、その職場の雰囲気が感じられると思います。

社会福祉法人皆の郷の先輩社員

障害を持った方々を支援しながら、一緒に干し芋商品を作っています

第4川越いもの子作業所
小野寺 祐香
東京国際大学 人間社会学部・福祉心理学科

障害を持っている方への相談支援専門員。その人らしい生き方を応援します。

障害者相談支援センターのびらか
A.H.
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

みんなを支える、縁の下の力持ち!

第2川越いもの子作業所 事務総務部
宇野女 夏生
東洋大学 文学部 哲学科

利用者さんの生活の中で、共にできる事を少しずつ増やしていく。

みなのさと 入所施設
伴場 利穏
淑徳大学短期大学部 健康福祉学科 社会福祉コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる