株式会社ヤマエ
ヤマエ
2026

株式会社ヤマエ

モノづくり/品質管理/堺ブランド「堺技衆」認証企業
業種
金属製品
非鉄金属/家電・AV機器/自動車/輸送機器
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

鋳物(いもの)やアルミ、鉄、ステレンスといった金属を加工し、エアコンや建設機械、自動車、産業用機械に使われるパーツを作っています。
85年の歴史の中で培ってきたノウハウを活かして高品質な製品づくりを行っており、多くのお客様から信頼を得ています。

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

堺に密着して85年!地元で働きたいあなたへ!

初めまして!堺市の”深井”に本社がある株式会社ヤマエです。エアコンのパーツや自動車のパーツを作り続けて85年。創業以来培ってきたノウハウを活かして、お客様のどんなご要望にもお応えしているモノづくり企業です。当社のメインのお客様はダイキン工業。80年前にダイキン工業の協力工場となり、今では当社の製品のクオリティと安定した納入実績が高く評価され指定工場へと認定されました。今後もダイキン工業堺製作所と一緒に地域を盛り上げていきたいと考えています!少しでもモノづくりに興味のある方はぜひエントリーを!

事業・商品の特徴

他社がやらないことをやってきたからこそ、「対応力」が自慢です

当社は様々な金属加工品を手がけていますが、流れ作業的に同じ製品を作り続ける量産品は価格競争に陥りやすく、高い技術力も要求されません。そこで当社では、高温で溶かした金属を型に流し込んで作る「鋳物(いもの)」の加工や、多品種小ロット生産にも力を入れてきました。鋳物加工は切削の際に出る粉が細かいため機械を痛めやすく、多品種小ロット生産はお客様のオーダーごとに加工方法が異なり手間がかかるため他社は敬遠しがち。しかし、当社はこれらの案件にも積極的に取り組んでおり、高い技術力と安定した品質からお客様から多大な信頼を得ています。

戦略・ビジョン

一人一人が働きやすいと思える会社づくり 代表取締役山本靖子

父からこの会社を引き継いだ私は、圧倒的に男性が多い製造業では珍しい女性経営者です。だからこそ私は、女性ならではの視点を持って従業員たちが、ワークライフバランスを両立させながら長く働き続けられる会社を作っていきたいと考えています。数年前から働き方改革に取り組み、今では年間休日121日。残業もほとんどありません。育児休暇や子育て支援などの制度面はもとより、力が無くても重たいものを軽々と運べるよう小型個人用のリフトも導入しました。紹介したのはほんの一部ではありますが、このように従業員一人一人にとって働きやすいと思えるような会社づくりを行っています!皆さんをお迎えする準備はできています!

会社データ

事業内容 鋳物を中心にアルミや鉄、ステンレス等の金属加工業
設立 1939年
資本金 1,300万円
従業員数 23名
売上高 2億1,000万円
代表者 代表取締役社長 山本靖子
事業所 本社(大阪府堺市中区深井畑山町258)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)