これが私の仕事 |
お客様に寄り添い、自立を支援すること! お客様に寄り添い、お客様が困っていることや“したいこと”をヒアリングし、適切な提案をすることが私の仕事です。危険な段差を無くしたり、手すりを付けて安心して移動できるようにすることだけではなく、お客様が本当に“したいこと”は何かまで引き出し、それをサポートすることが一番の仕事と思っています。そのために、お客様との信頼関係作りや新たな商品知識など、日々情報収集や先輩から学び得るように心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの感謝の言葉 この仕事は、お客様を紹介してくれるケアマネジャー様、実際に福祉用具を利用されるお客様、そのお客様と一緒に暮らしているご家族様と、多くの方と関わっていく仕事です。適切な福祉用具や住環境の提案、迅速な対応かつ報告を行うことで、ケアマネジャー様から信頼を得て、お客様やご家族様からも「この手すりがあって助かっている」「すぐに設置してくれて感謝している」など、多くの感謝の言葉に触れることができ、それがモチベーションになっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
企業理念、勤務体制 私は中途で入社しました。前職では正直に行動しても評価されず悶々と過ごすことも多かったのですが、ヤマシタの企業理念である「正しく生きる、豊かに生きる」という言葉に共感し入社を決めました。実際、現場でも企業理念に基づいて考え・行動する所員が非常に多く、企業理念やここまで根付いていることに驚きました。また、営業職ということで休みの日も社用携帯を持って電話にでないといけないと思っていましたが、休みの日は電話は転送に設定し、事務が代わりに出て対応してくれるため、仕事のON/OFFがはっきりしていることも決め手となりました。 |
|
これまでのキャリア |
営業(入社~)→顧客対応(2年目~3年目)→営業(4年目~5年目) |