株式会社なんのこれしきナンノコレシキ

株式会社なんのこれしき

「ダイビングショップ アラベスク」を運営
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ダイビング事業部
YM
【出身】東京リゾート&スポーツ専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水中世界への案内人
メインとなる業務は、水中の生き物などを紹介するガイド、
ダイビングライセンス講習の実施、体験ダイビングやシュノーケルといった
各マリンアクティビティのご案内です。
店舗内での役割としては、お客様からのご相談への対応や
予約の管理、店舗環境の整備を担っています。
毎日違う顔を見せてくれる海、一人一人素敵な個性を持ったお客様、
二度と同じ瞬間はありません。
簡単ではありませんが、こんなにもやりがいがある仕事は他にないと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感動の共有。そして、「また会える」という喜び。
初めてのダイビングで新しい世界を知った時。
長年の夢が叶った時。予想外の水中生物との出会いなど、
ご案内させていただいたお客様の感動の瞬間に立ち会うことができます。
自然相手で予想ができない分、時には想像を超える体験ができますし、
他の接客業と比べても、お客様と一緒に過ごす時間が長いので、
様々なことを共有し合い、その日限りではない深い関係を築くことができます。
担当させていただいたお客様に、再びご来店いただけた時が一番嬉しくやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個人としての成長を応援してくれる会社です。
それぞれの得意を活かして不得意をカバーすることを意識しながら活動しているので、
自分の持っている能力を発揮しやすいと思います。
少人数なので想いや意見を伝えやすく、実行、改善されるまでが早い印象です。
また、他の地域へのツアーや研修もあったり、映像関係など他業界との関わりも多かったりと、
"八丈島"や"ダイビング"だけに留まらずに様々な業務が行えるところも魅力です。
 
これまでのキャリア 2020年卒入社

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動をしていた当時は、コロナウイルスの影響で求人が少なく、
なかなか理想の会社に出会うことができませんでした。
そこで、たまたま出会った方に自ら声をかけたのがきっかけです。
求人はされていなかったのですが、インターンシップの受け入れをしていただき、
対話を重ねることで内定をいただくことができました。
どこにどんな出会いがあるかわからないので、
最後まで諦めず、自分の想いは大切にしてほしいと思います。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる