業種 |
商社(自動車・輸送機器)
|
---|---|
本社 |
福岡
|
◆福岡で車の安心安全を支える仕事をしています◆
自動車の修理やメンテナンスをするために必要となる自動車の各部部品を販売することで、自動車が安心安全にに走行できるよう車社会を支える会社です。
当社の取り扱い商品は約40万点。お客様に的確なご提案をするためにはその1つ1つの知識を持つ必要があります。しかし当社に最初からその全ての知識を持って入社する人は1人もいません。そのため当社では定期的な商品知識を深める研修や通信教育の支援制度などを通してスキルアップをサポートし専門性も高めながら成長できる環境を整えていますので、数年後には車のスペシャリストとして活躍できます。また、周りの従業員がフォロー・教育をして互いに助け合いながら働く職場なので安心して働けます。その他に残業時間の削減や有給休暇の取得率アップ、育休・産休制度を設けるなど労働環境の改善にも取り組み、社員が働きやすい環境です。
自動車業界は100年に1度の大変革を迎えており、自動運転機能開発激化や電気自動車の普及など大きく変化しています。今後その変化に対応して安定した事業を行っていくために、熊本、山口の自動車部品卸売業社と「オートアライアンスグループ」を結成し、事業エリアの拡大とお客様へのスピード対応に取り組んでいます。設立して11年目の会社ではありますが、西日本トップのオートアライアンスグループの安定した事業展開やノウハウを基盤に、当社ならではのきめ細かな営業活動をプラスして地元の方々の信頼をいただき、自動車業界を支える一企業として、まずは地域No.1を目指しています!
皆さんにとって「聞いたことの無い」「知らない会社」かと思います。それもそのはず当社は自動車の車検や修理、メンテナンスなどで必要になる自動車部品・用品、機械工具等を「会社」から仕入れて、自動車整備工場等の「会社」に販売するBtoBの会社だからです。私たちの生活に欠かせない自動車は必ずメンテナンスや車検をしないといけません。その車検やメンテナンスをするには交換する部品(補修部品)が必要になり、その交換部品を取り扱っているのが当社であり、車が安心安全に走れるよう部品の供給という面から自動車社会を支えています。皆さんが普段乗っている自動車にも当社が販売した自動車部品が使われているかもしれませんね。
事業内容 | 自動車補修部品卸事業(部品・用品・整備鈑金用機械工具等)
|
---|---|
設立 | 2012年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 46名(うち正社員23名) |
売上高 | 11億3,474万円(2024年1月期) |
代表者 | 代表取締役社長 木下 和馬 |
事業所 | 【本社】 北九州市小倉南区津田1丁目5-12
【八幡営業所】 北九州市八幡西区陣原3丁目5-9 【福岡営業所】 福岡市博多区金の隈1丁目26-14 【新宮営業所】 福岡県糟屋郡新宮町上府北2丁目17-43 |
仕事のやりがい | 私たちの仕事のほとんどは「既存のお客様に対する営業」です。
その営業では注文された物を売るだけではなく、お客様の立場に立ち、現状お客様が必要としているであろう商品の提案や、そのお客様の業態に合った今後必要となってくる商品を事前に提案していくことが必要となります。 この”部品商”と呼ばれる業界はお客様からの注文された商品を、間違うことなく納品することだけで成り立つ業界ですが、私たちはお客様1件1件の10年後20年後を見越した経営に設備面から関わり、営業社員とお客様の二人三脚でお客様の発展を目指しています。 お客様のために「何ができるか」「何を必要としているか」を考えて行動する営業を難しいと感じる方も多いかと思いますが、実際は毎日会って話をするお客様ばかりなので、自然と今すべき行動が分かってきます。 そしてお客様が納得した商品提案や販売ができ「 ありがとう 」の言葉をいただけたときが、私たちの仕事が報われる瞬間であり、やりがいを感じる瞬間です。 |
私たちはこんな人を求めます | 業務の中で必要となってくるのは「お客様の立場になって考えること」や「自動車の知識」です。
特に自動車の知識は必須となってきます。しかし当社に入社される方はほぼ全員が入社時に自動車の知識はありません。自動車の知識をある程度得るまでには5年程かかり日常業務や勉強会などで学んでいかなければなりませんが、先輩社員が分からないことは都度フォローをしていきます。 また、当社の営業先は既存客になりますので長く深くお付き合いをしていくこととなります。その上でお客様にとって今何が必要とされているのか、今後どういった商品を提案していけばお客様の利益となるのかなど、お客様の立場になって営業していくことが重要です。 車に詳しくない方でも日々素直に真面目に業務に取り組める方大歓迎です。 |
主な取扱商品 | 自動車補修部品(外装、車検部品、機能部品 etc)
自動車用品 (ナビゲーション、ETC、AV機器 etc) タイヤ、バッテリー、リビルトパーツ、中古パーツ、塗装・塗料、ケミカル 工場用コンピュータシステム、整備機械工具 etc |
主な販売先 | カーディーラー、自動車整備工場、自動車鈑金塗装工場、中古車販売店、ガソリンスタンド etc |
主要取引先 | 各自動車メーカー販売会社、SPK株式会社
エンパイヤ自動車株式会社、ヤマト自動車株式会社 、株式会社イヤサカ パナソニックカーエレクトロニクス株式会社 株式会社ジーエスユアサバッテリー ブリヂストンタイヤジャパン株式会社、日本特殊陶業株式会社 株式会社ブロードリーフ etc |
沿革 | 2012年3月 株式会社北九州部品設立
2013年11月 八幡営業所開設 2019年7月 株式会社北九州部品の社名をオートアライアンス福岡株式会社に改める 2019年10月 福岡営業所開設 2024年1月 新宮営業所開設 2024年4月 木下龍起が取締役に、木下和馬が代表取締役に就任 2024年9月 (株)ハヤマパーツの営業権譲受 2024年11月 粕屋配送センター開設 |
オートアライアンスグループ | ■オートアライアンスホールディングス株式会社
熊本県熊本市南区流通団地1丁目10-1 株式会社フタバ内 ■(株)フタバ 本社/本社サポートセンター:熊本県熊本市南区流通団地1丁目10-1 阿蘇出張所:熊本県阿蘇市西町91-7 東営業所/東サポートセンター:熊本県上益城郡益城町古閑134-22 北営業所:熊本県合志市須屋620-1 玉名営業所:熊本県玉名市岱明町野口32-1 大矢野出張所:熊本県上天草市大矢野町上386-3 八代営業所:熊本県八代市上片町1812-1 宇土営業所:熊本県宇土市境目町968 菊池営業所:熊本県菊池市野間口374 山鹿出張所:熊本県山鹿市川端町109 菊陽営業所:熊本県菊池郡菊陽町津久礼2098-131 本渡営業所:熊本県天草市川原町22-20 人吉営業所/人吉サポートセンター:熊本県人吉市下林町300-1 多良木出張所:熊本県球磨郡多良木町多良木4036-2 大型車輌部品センター: 熊本市南区流通団地1丁目61 南高江大型サポートセンター:熊本市南区南高江2丁目1-12 ■オートアライアンス山口(株) 本部:山口県周南市鼓海2-118-49(下松営業所内) 本社:山口県周南市新地3-5-50 下松営業所:山口県周南市鼓海2丁目118-49 防府営業所:山口県防府市植松33-4 光営業所:山口県光市浅江5丁目13-9 岩国営業所:山口県岩国市御庄1丁目108-1 柳井出張所:山口県柳井市新市沖2-8 山口営業所:山口県山口市大内千坊6丁目4-1 萩営業所:山口県萩市大字平安古町550 長門出張所:山口県長門市東深川719-2 宇部営業所:山口県宇部市島3丁目5-14 下関営業所:山口県下関市秋根北町2-29 長府出張所:山口県下関市長府扇町1-2 ■株式会社嶋田自動車塗装工業 熊本県熊本市中央区黒髪7丁目11 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。