株式会社成美学園セイビガクエン

株式会社成美学園

通信制高校サポート校・放課後等デイサービス
  • 株式公開
業種 教育関連
福祉・介護
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

教育事業部
石田 和樹(33歳)
【出身】千葉工業大学  社会システム科学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 3学年のクラス担任、数学1、数学A、生物基礎、体育の授業を担当
一般的な教員業務のイメージ通り、クラス運営をしながら、担当科目の授業を行い、テスト作成や採点をおこない成績をつけます。しかしながら全日制に比べると、学習面や集団生活が苦手な生徒や、生活リズムに不安を抱えている生徒が多く在籍しています。ですから一人ひとりの個性に合わせ、メンタルサポートもしつつ卒業に向けて一緒に頑張っていくことが仕事です。
実際に私自身が困った経験がないことで悩んでいたりすると、どのように声をかけていいか判断が難しいことも多々ありますが、傾聴し粘り強く声をかけていくことで解決、改善できたときは大変嬉しく感じます。例えば朝起きる事が苦手な生徒に対してモーニングコールをし続け、遅刻せずに登校できるようにまでなりました。本人の努力に保護者様からも感謝がでると、やりがいにも繋がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
数学を赤点しか採ったことのない3年生が脱赤点、脱補習となった!
小学生から苦手だった算数・数学で高校入学後も30点以下、いわゆる赤点しか採れなかった生徒が、私の着任1回目の試験で、42点を採り初めて赤点ではない点数を採ることができました。
 普段の授業から、小学生単元の理解が抜けていたり、そもそも数学の授業が始まったとたん寝てしまったりと、数学に対し興味が全くない様子でした。なので、まずは興味をもっていただくことからスタートすることと、可能な限り日常にある具体例を用いて指導するよう心がけました。しかしその改善を授業内のみだけでの解決は難しいと感じていましたが、友人から授業時間外でサポートを受けるなど、本人が数学に対して努力する姿が見られました。
 その努力が実り、今回の結果に繋がったと感じています。赤点でない解答用紙を本人に返却した際の表情は忘れられません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業務内容と労働環境と最終面接時の社長のお人柄に魅力を感じたため
私は新卒から10年間、個別指導の学習塾で教室長をしており転職して弊社に入社しました。個別指導でのキャリアでは様々なニーズがありましたが、もっとも感謝を大きく感じたニーズは、学校に通えないため塾でサポートしてほしいというニーズでした。 通信制高校には、過去に不登校となっていた生徒も多くいます。そのような生徒への接し方は、私の経験を必ず活かせると考えたので、入社を決めました。
 また、フレックス制度により残業時間が少ないことは、昨今問題視されている教員の労働時間の不安を解消していただいている制度と感じます。
 最後に弊社代表は日本一笑う社長として間違いなく、私の最終面接時も今後のビジョン、キャリアの承認、採用後の展望全てを笑顔でお話くださいました。社員として会社に貢献したいと感じました。
 
これまでのキャリア 教員1年目

この仕事のポイント

職種系統 教師
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動楽しんでいますか?就職活動中に面接してくださる方は、その会社の顔です!
事前情報から、業務内容や勤務地、年収や年間休日などオープンになっている情報はだれでも確認できます。その事前情報だけで大事な就職先を決めるのは就活生にとってはリスクです!ぜひ、人事の方がどのような方かを確認し、エントリーした会社がどのような会社なのかを自分なりに判断する機会としても考えて、たくさんの人事の方とお話してください!応援しています!

株式会社成美学園の先輩社員

通信制高校サポート校(教育)授業や(生徒・進路)指導などを行います。

教育事業部
秋山 充樹
東京情報大学 総合情報学部・総合情報学科

校舎運営。生徒、教員、保護者の橋渡しと担任業務

教育事業部
新井 達哉
秀明大学 英語情報マネジメント学部 英語キャリアコース

放課後等デイサービスの支援員、利用者の個性を応援します。

福祉事業部
鑓水 恵
植草学園大学 発達教育学部発達支援教育学科

放課後等デイサービスの児童指導員、“もう1つの居場所”の提供

福祉事業部
磯谷 樹
文教大学 人間科学部臨床心理学科

管理者兼児童発達支援管理責任者  事業所の顔です!

匿名

「変わる瞬間」に立ちあえる仕事。

教育事業部
甘利 柾也
都留文科大学 文学部 社会学科 現代社会専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる