社会福祉法人FIG福祉会エフアイジイフクシカイ

社会福祉法人FIG福祉会

チェリーゴード
業種 福祉・介護
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

特別養護老人ホーム
T 【3年目】
【出身】専門学校福祉リソースカレッジ 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ケアワーカー
ご利用者の方の日常生活のケアをしていくことが一番の仕事になっています。この春からは、3年目になるので、新しい方が入職されてきた時に備えて、介護技術の向上と教育強化に努めていきたいです。
初めて介護する方にも分かりやすく、理由もつけて説明していけるようになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者の笑顔
日々の会話の中でもおもしろいなと感じることもたくさんあるのですが、レクリエーションや行事をしている時のご利用者の笑顔を見ていると、この仕事をしていて、良かったなと感じます。
僕の部署では、週に1回程度レクリエーションの時間があります。その中でもクリスマス会でのレクリエーションに特に力を入れています。
昨年は、同僚とハンドベルを練習し披露したのですが、今年はもっと楽しんでいただけるものを準備していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の雰囲気
チェリーゴードは、学生時代の実習からお世話になっていて、副施設長や実習に来ていたころの空気感がすごく良かったので、入職を決めました。ただ、入職前は実はドキドキしていました。
実際に働きだして新館特養は話しやすい雰囲気で何かあったときは相談でき、意見も聞いてくれる環境にあるので、安心して働けています。いろんな職員の方の意見も聞きながら今後の自分の考え方や、進め方に活かせていけるので勉強になっています。行事にも力を入れていきたいと思います。
 
これまでのキャリア 3年目
専門学校卒業後、新卒で入職しました。
特別養護老人ホーム ケアワーカー

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさん、色んな会社をみて、雰囲気を感じ取ってみてください!
チェリーゴードでも見学を開催していますので、お気軽にご参加くださいね。

社会福祉法人FIG福祉会の先輩社員

育成担当

管理本部
S 【育成担当】
広島大学 教育学部第三類(言語文化教育系)

リーダーとして

特別養護老人ホーム
Y 【リーダー】

ご利用・職員 コミュニケーションの連携

特別養護老人ホーム
T 【相談員】

ケアワーカー

地域密着型特別養護老人ホーム
K 【ケアワーカー】

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる