これが私の仕事 |
新卒採用業務を担当しています! 光生舎には新卒で社内SE職として入社しました。2022年度より異動となり、現在は人事・労務係の業務を行う総務課の管理者を任せて頂いているのと、新卒採用も担当しています。私自身就活に苦労し、大学の就職支援課の方にとても助けられたため、学生さんの就活をサポートする仕事に憧れがありました。企業側の採用担当という立場ではありますが、出会った学生さんに寄り添う姿勢を大切にしています。採用活動を通してたくさんの学生さんと触れ合えますし、自分が採用に携わった新卒社員が成長していく姿を見ると、とても嬉しく感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新入社員の成長 出会った当時はまだ学生だった新卒社員が、入社後しっかり一人前となって業務に携わる様子を見るととても嬉しく感じます。私は本社勤務なので新卒社員が他営業所に配属されるとなかなか会う機会が少なくなってしまいますが、何かあると連絡をくれたりする子もいるので可愛いなぁと思っています(笑)入社して配属された後でも、困ったことがあればいつでも気軽に相談して欲しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
他社にはない企業理念 学生時代に光生舎の会社説明会で創業の経緯や企業理念を聞き、感銘を受けたのが入社のきっかけです。光生舎の仕事の目的は「障がい者の働く場の拡大」で、これは光生舎の社員であれば誰もがすぐに答えられる企業理念です。入社後にグループの社会福祉法人が運営する工場で研修を受けましたが、そこでは障がい者の方々が自分の任された仕事に真剣に取り組んでいました。あのとき見た光景と衝撃は今でもはっきり覚えていますし、あの場所を守っていくのが私たちの使命であると感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2017年に新卒で入社して情報システム課に配属、4年目からは採用業務にも携わるようになりました。2022年度に総務課に部署異動し、現在は主任職として人事労務系の業務を行う総務課の管理者を務めています。 |