株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

H.K
【出身】関西大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 2023新卒入社
配属前のことについてお話しています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
文系でもできると実感
文系出身で入社してもプログラミングができるようになると実感できたことです。入社当初私はプログラミング未経験だったため、大きな不安がありました。しかし、いざ研修を受けてみるとIT業界の基礎から教えてもらえる環境が整っていて、一から学ぶことができました。また、情報系出身の同期の存在も頼もしかったです。配属後、研修で学んだことが活きる場面が多くあり、入社前の研修でしっかり知識をつけることができて良かったと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄の好さ
私がこの会社を選んだ理由は、なんといっても「人柄の好さ」がピカイチだったからです。就職活動を始めた時は両備システムズのことを一切知らず「IT系だから」という理由でインターンシップに参加していました。初めてインターンシップに参加した時から人柄の好さを感じられ好印象でしたが、選考に進んでからもその印象は変わることがなく、私が受けた選考の中で最も楽しいものとなりました。入社後も、入社前の印象とギャップのない状態で楽しく働けているため、会社選びに間違いはなかったなと実感しています。
 
これまでのキャリア 2023新卒入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「焦りは禁物!」
就職活動をしていると、どうしても内定獲得の時期に差が出てくるものです。人より早く内定をもらうこともあれば、なかなか内定をもらえず他人を羨ましく感じることもあるかと思います。しかし「人は人、自分は自分」です。周りに流されず自分の軸を持った状態で就職活動に臨めば、きっと良い就職先に巡り合えます。途中で嫌になることもありますが、諦めず後悔のないように全力で取り組んでみてください。応援しています!

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる