株式会社両備システムズ
リョウビシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社両備システムズ

プライムベンダー/SIer/コンサルタント/salesforce/kintone/AI
  • 正社員
業種
情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社
岡山、東京

先輩社員にインタビュー

N.K
【出身】広島市立大学大学院  情報科学研究科 情報工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 2022年新卒入社
配属前のことについてお話しています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝されたとき
私は情報系の出身のため、ある程度知識がある状態でした。 そのため、情報系の研修の際には他の同期に教える機会が多く々ありました。
そこで、同期から感謝されたときは嬉しかったです。 正直、自分の知識がどの程度役に立つか分かりませんでしたが、
これから同期と一緒に頑張っていこうと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 忠恕と幅広い事業
私が説明会などでこの会社に持った印象は、とにかく人が優しいという点です。
経営理念である「忠恕:真心からの思いやり」とあるように一人ひとり丁寧に対応してくださいました。
入社してからもその印象は変わりませんでした。
また幅広い事業を展開しており、カンパニーに配属されてからも希望すれば他の部署へ移ることができる制度があるため、
自分にあったカンパニーを見つけることが出来ることも魅力の一つです。
 
これまでのキャリア 2022年新卒入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りからの視点を大切にする
就職活動はどうしても一人になってしまいがちです。
ですが、自分の印象や強みなどは意外と自分では気づかないことがあったりします。
そのため困ったら両親や友達など自分を客観的に見ることのできる人を頼りましょう。
特に学校のキャリアセンターは皆様の味方です。最大限に活用しましょう。
辛いこともたくさんあると思いますが、皆様が希望の就職先に就けることを祈っております。

株式会社両備システムズの先輩社員

営業ではなくお客様のパートナー!

ビジネスイノベーションカンパニー プロダクトビジネス事業部
N.A

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社両備システムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社両備システムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)