株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

I.T
【出身】徳島大学大学院  創成科学研究科 理工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 2022年新卒入社
配属前のことについてお話しています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
手ごたえと感謝
プログラミング研修の合間には、新入社員同士で疑問点を共有して理解を深める「グループディスカッション」が行われました。
技術的な質問に対して、その人方の理解度合いに合わせて積極的に答えたところ、感謝の言葉を多くもらい、
大学や大学院を通して行った今までの活動が報われたような気持ちになりました。
それ以外にも情報共有や事前準備等に対し、感謝の言葉が返ってくることが多く、
今後実業務においてもお客様方から感謝の言葉を頂けるような丁寧な対応を行いたいと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 著名×地元×多分野な会社
両備グループは岡山に住む人なら誰もが耳にしたことのある企業グループで、岡山の公共交通など街づくりを担う企業といった印象が強いかと思います。
岡山出身者の私としては、両備グループは地元企業として存在感がありました。
その両備グループの1社である両備システムズは、就職活動で企業を調べるうちに、AIやクラウドといった様々な分野にも進出しており、大きなプロジェクトに携わることができる。
また自身の能力を活かし成長させることのできる企業であると思いました。
また、経営理念である「忠恕(真心からの思いやり)」と、お客様にシステム以上の価値を提供できるような社会人になりたいという思いから、両備システムズを選びました。
 
これまでのキャリア 2022年新卒入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

著名な企業の募集はアッという間に終わります。場合によっては3月までに選考が終了し、遅くとも夏には終わっています。就職活動の始動が遅くなると、卒論修論に追われ面接対策に追われ……自己分析もままならない内に、フィーリングで生涯お付き合いするかもしれない企業の取捨選択を迫られるのです。
こうならないためにも、大学3年や院生1年といった比較的学業の忙しくない時期から、
自己分析や目標に向けた資格獲得といった就職活動を始めることをお勧めします。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる