株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

Y.H
【出身】岡山大学大学院  自然科学研究科 生物科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 飾らない、ありのままの自分を評価してくれる
2021年新卒入社:配属前のことについてお話しています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
支えあい、心から信頼できる同期との出会い
私は、狭く深い人間関係を築くのが得意で、人と仲良くなるのに時間がかかる方だという意識がありました。
最初は同期と仲良くなれなければ、それでもいいやという思いもありましたが、講義のスピードが速く、躓いてしまうこともあった研修を乗り切る上で、同期同士での支えを必要としていることに気づきました。
無理をして周囲に同調せずとも、自分らしくいることができ、難しい言語研修をともに受けた同期と、かけがえのない信頼関係を築くことができました。
新入社員研修が終わり、同期は各事業部へ配属されましたが、今後もお互いを支えに頑張れる気がしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 肩書ではなく人物像評価
元々、岡山県内のIT企業として最大規模であったことから両備システムズに興味がありました。
県内の他IT企業や、大学の同期が志望する県外の大企業も受けていました。
しかし、県内のIT企業では、新入社員を育てるというよりは、どれだけ会社の役に立つかを厳しい目で見られている気がしました。
また、県外の大企業は就活生の出身大学や、研究内容を評価しているような気がしていました。
そんな中、両備システムズの社員の方は就活生を温かい目で見守ってくださり、今までの人生や苦労した経験を評価してくれている気がしました。
実際に最終面接では、苦労した経験を飾らずありのまま語り、その上で内定をいただけたことは今まで一番といっていいほど嬉しかったです。
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の経歴や能力を、大学の同期や先輩と比べて、落ち込まなくていいと思います。
知名度や収入額を重視し、世間一般から見て立派な企業に入るよりも、自分が大事にしたい価値観を基準に企業を選ぶと後悔しないと思います。
また、面接では嘘をつかないことが大事です。
経験や意見を素直に述べて、自分の直感を大事にしていれば、評価してくれる企業と必ず出会えます。
両備システムズで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

幅が広く奥が深いICT業界への挑戦!

S.I
法政大学 経済学部 現代ビジネス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる