株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

公共ソリューションカンパニー 公共ビジネス事業部 地図情報サービス部
A.H
【出身】山口大学大学院  創成科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 実は、大切なサブサポート
チームの皆さんのサブサポートの立場で、様々な業務の補佐を行っています。”サブ”とついていますが、実は私のやっている作業が抜けると工程が予定通り進まなくなる、とても重要な役目を担っています。また、私にとって業務の知識を蓄えることができる貴重な時間でもあります。ゆくゆくは自分のお客様を受け持つことができるようこれからも励みたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
同期全員と
コロナ禍での新入社員研修は在宅での研修だったり、人数を減らしての出社だったりとなかなか同期全員との交流が行えない環境でした。その中で全員が出社する日を迎え、同期全員と研修を受けられたことがともて楽しくうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方々の親しみやすさ
私はIT業界の様々な企業の説明会に参加しました。経営方針や業務内容・実績は、どの企業も魅力的で決めかねていました。その中で、両備システムズの採用担当の方の親しみやすい温かな人柄はとても印象的でした。そして、面接では役員や社員の方々の人柄にもふれました。皆さん両備グループの経営理念「忠恕」(真心からの思いやり)を体現していると感じました。このような社員の方々のもとで働きたい、自分も忠恕の精神を示せるような人財になりたいと思い、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2020年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何から手つければいいか、どうしたらいいか不安な人が多いのではないでしょうか。私は本当に何から始めればいいのかわからず、就活支援サイトのアプリを登録し、なんとなくでも気になる企業を登録しました。そして、説明会に参加しました。次にESの提出や面接について、どのように対策すべきか分からず、親や大学の就学支援機関に相談しました。行動してみると、気づけば結果がついてきます。不安も多いかもしれませんが、頑張ってください!

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる