株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

ヘルスケアソリューションカンパニー 健康ビジネス事業部 システム開発部
Y.T
【出身】徳島大学  理工学部 理工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 毎日新しい発見があり、チームで働く楽しさを感じています!
自治体様向け、民間企業様向けの健康管理システム開発や健診予約のためのWebサービス開発をしています。 Webサイトや電話を通じて健診予約を受け付ける業務システムは、withコロナ時代においてニーズが高まっています。 配属後の具体的な業務は、機能追加のための設計書作成、プログラミング、テストなどです。 私の所属するグループでは、モダンな開発ツールや開発手法を積極的に取り入れています。 日々登場する新しい技術を追いかけながら勉強する必要がありますが、それがやりがいであり楽しさでもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場で使える知識と技術が身に付きました!
プログラミング言語やデータベースに関する研修では、業務に必要なベースとなる知識を習得することができました。配属後は、自身が所属する部署で使う開発言語や開発ツールでグループ開発演習に取り組みました。 1人で勉強するのではなく、同期社員とアクティブラーニングしながら有意義な研修期間を過ごすことができました。 大学の講義や研究で身に着けた知識と、業務で使う知識を整理してリンクさせることで、配属後スムーズに業務に入れました。 「知っていることが日々増えていくこと」「知っていることができることに変わること」の喜びを感じる研修でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ICTで社会に貢献したい!
私が入社を決めた理由は2点あります。
1点目は、大学で学んだ情報系の知識を生かして働ける場所だったから。2点目は、思いやりの心をお客様・社員に対して持っており、お客様に本当に喜ばれるモノづくりに携われるとかんがえたからです。
両備システムズは、自治体や医療分野で全国シェアNo.1のシステムを持つ会社です。ピンポイントに強みを持ち、全国展開していることから、安定的に社会から必要とされる会社だと感じました。
また、両備システムズには、「忠恕:真心からの思いやり」という経営理念があります。説明会や選考でお会いした役員・社員の方々を見ると、まさに経営理念を体現されており、この会社なら本当にお客様に喜んでいただける仕事ができると考え、選びました。
 
これまでのキャリア 2020年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「就職活動は情報戦」とよく言われます。ナビサイト、SNSなどインターネットを通じて多数の情報を得ることができます。しかし、得た情報を活かすには自分の頭で考え、自分の言葉で言い換え、自分のものにする必要があります。なんとなく情報を集めて満足するのではなく、その知識を「自分ごと」として、よく考えてみるといいと思います。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる