株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

クラウドサービスカンパニー セキュリティセンター ネットワーク・セキュリティ部
A.O
【出身】島根大学  総合理工学部 数理情報システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 セキュリティ対策をコンサルティングします!
コンサルティング業務には、情報セキュリティ監査や、セキュリティポリシーの策定、情報セキュリティ研修など様々な業務があります。
セキュリティに関してお客様が困っていること、お客様に必要なことは何かなど、お客様の状況を把握した上で専門的なセキュリティの知識を踏まえた観点からセキュリティ対策をコンサルティングし、サービスを提供します。
そのコンサルティング業務の中で、私は主に情報セキュリティ研修で使用するテキストの作成や講師として研修を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のセキュリティに対する意識向上のきっかけづくり
私はコンサルティング業務を行っていく上で、お客様のセキュリティに対する意識向上のきっかけになってほしいと思っています。
特に情報セキュリティ研修の資料を作成する際には、お客様目線の理解しやすい資料作成を心がけていて、実際にお客様が私の作成した資料を見て「わかりやすい資料をありがとうございます!」と言っていただけたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しの良い社内の雰囲気に惹かれて
私は風通しの良い社内の雰囲気に惹かれてこの会社を選びました。
私が就職活動をしていた際の会社選びの軸は風通しの良い会社の雰囲気でした。
風通しや社内の雰囲気が良いと、上司とのコミュニケーションも取りやすく、自分自身も成長していけると思ったからです。
会社説明会で先輩社員とお話をさせて頂く機会がありました。その際、若手でもやりたいことに挑戦できると仰っており、私もこのような環境で働きたいと思いました。また、質問したことに対してもとても丁寧に回答して下さり、社内の雰囲気の良さを感じ取ることができました。
このような社内の良い雰囲気に惹かれてこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2019年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が皆さんにお伝えしたいことは広い視野を持つことの大切さです。
私は就職活動をしていた際、将来やりたいことが見つからない、面接が不安などたくさんの不安を抱えていました。
そんな時、私は視野を広げることでたくさんの情報を収集することができました。その結果、多数の面接練習や合同会社説明会に参加でき、様々な経験を積むことで自信が持てるようになり、不安もなくなりました。まずは広い視野を持ち情報を収集することから始めてみてください。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる