株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

テクノロジーソリューションカンパニー DXサービス事業部
Y.F
【出身】山梨大学  工学部 情報メカトロニクス工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々新しいことを学べる
サーバやミドルウェアの構築作業を行っています。配属された際、サーバやミドルウェアとは何なのか全く分からず不安がありました。しかし、先輩方が根気強く教えてくださり、少しずつ理解ができるようになりました。様々なサーバやミドルウェア製品があり、日々勉強ですが、新しいことを学習し身に付けることにやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作業が無事に終わった達成感
初めてのお客様先での構築作業で、大きな問題もなく、期間内に無事に作業を終了できたことです。1週間の出張ということもあり、構築の準備や確認に多くの時間を費やしました。しかし、準備や疑問点の確認を怠らなったことで、構築作業をスムーズに進められたと思います。今後も、何事にも準備、確認を怠らないように業務に取りかかりたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気です!
私がこの会社を選んだ理由は「会社の雰囲気」です。説明会に足を運んだ時、先輩方がとてもフレンドリーに接して下さり、また、様々な疑問にも丁寧に答えて下さったので会社について詳しく知ることが出来ました。また、採用担当の方が新入社員全員の顔と名前、以前話したことも覚えていて下さったので大変嬉しかったです。そして、先輩方が笑顔で挨拶してくれる明るい雰囲気の会社だと感じたので、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2018年4月 両備システムズ入社
2018年6月 ソフトウェア事業部配属
2018年7月 クラウドサービス部情報基盤サービスグループ配属
2018年8月~現在 サーバ、ミドルウェアの構築作業や教材作成を担当

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、面接が多く、面接に落ちてしまうと落ち込み、ネガティブなことを考えてしまいがちだと思います。その気持ちのままエントリーシートなどを書くと何も考えられなかったり、次の面接でも自信をなくして上手く答えられなくなることもあります。就職活動では、一度ネガティブになるとそれが続いてしまうので、少し楽観的に考えリフレッシュをしながら、次の面接に向けて頑張ることが大切だと思いますので、前向きに頑張って下さい。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる