株式会社両備システムズリョウビシステムズ

株式会社両備システムズ

独立系SIer/プライムベンダー/コンサルタント/AI
業種 情報処理
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/インターネット関連
本社 岡山、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.68

先輩社員にインタビュー

デジタルビジネスカンパニー システム事業部
N.S
【出身】大分大学  教育福祉科学部 情報社会文化課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分自身が成長できる!
私のいる事業部では、主に両備グループ関係の仕事を行っています。画面設計、詳細設計、プログラミング、テストとどの工程も経験をさせていただき、システムがつくられるまでの流れをよく理解することができます。また、いろんな方々と力を合わせてシステムをつくることで、先輩から学ぶことがたくさんあります。企業向けと一般向け、両方携わることができるため、いろんな方面からの使いやすさを考えることがとても勉強になります。開発言語もプロジェクトによって変わるため、様々な知識を取得でき、変化に対応するために自分自身が成長できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
役立っていることを実感!
私が仕事をしていて一番うれしかったことは、学生時代に使っていたサイトのリニューアルに携われたことです。顧客側として使っていたシステムの裏側では、多くの社員が様々な角度から多くのことを考えて作っていることを知ることができ、良い経験をさせていただいています。このシステムは、企業様ではなく一般の方が利用の対象となっているため、リリースしてから自分も実際に使ってみました。実際に使ってみたことで、お客様の役に立てていることを実感することででき、モチベーションアップにもつながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の温かさ
私がこの会社を選んだ理由は、人の温かさです。毎回、面接に来る度に採用担当の方が名前を呼んで話しかけてくださいました。また、先輩方に質問をする機会があるときには、会社のことだけではなく、就職活動の疑問にも親身になって答えてくれたのを覚えています。当時、初めて就職活動をする私は何を基準に会社を選んでいけばよいのか分からなかったのですが、自分が足を運んだ会社の印象や漂う雰囲気、接した会社の先輩方の対応の温かさでこの会社に決めました。いくら、会社の情報を知っていても、実際に足を運んでみないと分からないことがたくさんあると就職活動を通して感じました。
 
これまでのキャリア 2017年 両備システムソリューションズ入社
 金融・流通事業部 アウトソーシンググループへSEとして配属

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動のアドバイスをするとしたら取り繕わないということです。いくら自分を取り繕っても分かると思いますし、何より自分自身が就職活動を続けることが苦痛になっていくと思います。また、素の自分を知ってもらうことで、逆に素直さを買われることもあるかもしれません。就職活動をしている方は、モチベーションを維持していくためにも、自分の働きたい場所を知るためにも、会社にあった自分になるのではなく、自分にあった会社探してほしいと思います。

株式会社両備システムズの先輩社員

ジャンルを問わず挑戦できる!

R.H
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科

「社員の幸せ」の方程式!

C.Y
神戸大学大学院 国際文化学研究科

飾らない、ありのままの自分を評価してくれる

Y.H
岡山大学大学院 自然科学研究科 生物科学専攻

何事も「楽しむ」ことが大切!

T.T
広島市立大学 情報科学部 システム工学科

ITスキルだけでなくビジネスマナーやヒューマンスキルの研修も!

F.T
山口大学大学院 創成科学研究科

社員に「忠恕」が浸透している

K.T
九州大学大学院 理学府 物理学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる