むつ市
ムツシ
2026

むつ市

青森県むつ市
業種
公社・官庁
団体・連合会/その他サービス
本社
青森

私たちはこんな事業をしています

~公務員試験対策不要!~
 ・「Openエントリーシート提出」と「SPI3受検」
 ・受付は5/24(金)17時まで

応募の際はHPから「試験案内」を必ずご確認ください。
https://www.city.mutsu.lg.jp/

むつ市は青森県の最北部、本州最北端の下北半島の中心部に位置し、下北地方の中核としての役割を果たしています。市の将来像「笑顔かがやく 希望のまち むつ」の実現のため、一緒に市民協働のまちづくりを目指しましょう!

当社の魅力はここ!!

社風・風土

すべては市民の皆様の暮らしの向上のため

「少しでも早く市民の皆さまに情報を届けたい!」との想いから、動画サイトやメッセージサイトへの投稿など、SNSを活用した情報発信を積極的に行っています。情報を発信する上で心掛けているのが「各世代に情報が届くかどうか」ということ。そのため、ただ単に情報を流すわけではなく、各世代にしっかり理解してもらえるよう“発信の工夫”も忘れていません。例えば、取り組みをタイムリーに知ってもらえるように、定例の記者会見やお知らせといった活動内容の発信はもちろん、“遊び”の要素を取り入れたちょっとした企画ものの動画も発信!愛するむつ市の発展と市民の皆さまの日々の暮らしの向上のため、全力で取り組んでいます。

事業・商品の特徴

魅力たっぷりのむつ市をご紹介!

【地理的な特性を活かした『下北ジオパーク』】 その地域ならではの自然や食べ物などは、地形や気候が大きく影響しています。そんな恵まれた大地や自然を未来に繋げ、教育・観光・商品開発などの経済活動を行っています。【PARK DAIKANYAMA】 グランピングエリアの開発やトレーラーハウスを使ったカフェなどをスタート。【企業誘致】 市と企業が一緒に事業を創り、ともに成長していくという新たなビジネスモデルで企業を誘致。このように多彩な活動を行っています!

施設・職場環境

快適に、効率的に来庁された方が手続きできるよう日々改善

「役所の手続きは面倒」というお声をよくお聞きします。当市本庁舎はワンフロアであることから、各部署がどこにあるかわかりやすくなっていることに加え、正面玄関前に案内担当職員を配置、必要な手続きを効率的に進めてもらえるよう職員同士が連携してご案内しております。子育て世代への配慮、より健康な生活を送ってもらいたいとの思いから、様々なブースも用意しております。デジタルを活用した手続きの効率化、職員提案によるレイアウトの変更など、来庁された方々が、より快適に手続きをしてもらえるよう日々、改善しております。

会社データ

事業内容 子どもから高齢者まで全ての市民が笑顔で輝き、未来に向かって輝く夢や希望が持てるよう「笑顔かがやく 希望のまち むつ」の実現を目指します。
市制施行 1959年に市制を施行し、今年9月1日で64周年を迎えます。
施行の翌年、日本で初めてのひながなの市名となる「むつ市」となりました!
予算額 400億5100万円(令和6年度一般会計当初予算額)
職員数 484名(令和6年4月1日時点の正職員数)
代表者 むつ市長 山本 知也
事業所 【むつ市役所】
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8番1号
連絡先 むつ市
〒035-8686
青森県むつ市中央一丁目8番1号
TEL:0175-22-1111(内線2114~2118)
Email:mt-soumu@city.mutsu.lg.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)