北斗株式会社ホクト

北斗株式会社

生産設備/自動車関連/仮想工場構築技術/フルサポート体制
業種 機械
自動車/設備・設備工事関連/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

設計本部 主任
Y.S(40歳)
【出身】三重大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一部分ではなく、設備全体を設計
当社ではお客さまからオーダーをいただいた設備全体をゼロからつくりあげる仕事をしています。最初のオーダーは営業担当者がお客さまから聞いてきますが、そこから先は設計の役目。具体的にどんな設備にするかといった仕様の構想から3D図面での設計、お客さまからの承認が得られた後には、それぞれの設備を各部品に分解して2Dでの設計…と、一言で「設計の仕事」といっても業務は多岐にわたります。各プロジェクトは、リーダーとなる担当者と数名のメンバーで構成されます。入社後しばらくはメンバーとして、先輩の指導のもと細かい設計に携わりますが、キャリアアップして担当者になると、設備全体を見ることができ、自分の判断で決められる裁量も大きくなります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ときどき自動車関連以外の設備に携わることも
会社全体としては、自動車関連の案件が大半になります。それだけでも各メーカー様によって設備へのこだわりが異なるなどの変化が楽しめますが、ときどき自動車関連以外の設備の設計に携わることもあり、そのときにはいつもとはまた違った面白さがあります。私自身の経験では、航空機の部品をつくる設備に携わったことがありました。自動車に比べて航空機は、一つひとつの部品が大きく、その違いに苦労したことも多いですが、無事にやり終えたときには、とてもホッとしました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スケール感のある仕事にチャレンジできる
もともと自動車には興味があったので、学生時代から「将来は地元で自動車関連の仕事に就ければ…」と考えていました。就職活動ではいくつかのエンジニアリング企業の会社説明会に参加したり、会社訪問をしましたが、その中でも当社の工場の印象が抜群によく、さまざまな工作機械が並んでいたり、開発した設備が動いているのを見て、「やりがいがありそうだ」と感じました。実際、当社では設備全体を作っているので、設備の一部分や一つの製品だけを作るよりもスケール感のある仕事にチャレンジをすることができます。また、一時は大学院への進学も考えましたが、今は当社に就職できて、よかったと感じています。
 
これまでのキャリア 2006年新卒入社→設計部(16年:現職)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今はインターネットで簡単に情報が手に入る時代ですが、やはり実際に足を運んで、自分の目で見たり、耳で聞いた情報の方が正確です。少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度当社にも足を運んでみてください。何もないところから、モノができあがっていくのは、とてもやりがいがあって面白いですよ!

北斗株式会社の先輩社員

新卒・中途採用

人事総務部
S.S
名古屋大学 文学部人文学科

取締役設計本部長

設計本部 取締役本部長
I.H
静岡大学 工学部精密工学科

取引先の生産ラインのプロデューサー

営業部
M.Y
名城大学 理工学部 機械システム工学科

自動車ボディ生産ラインの設計

設計部
K.T
福井大学 機械工学科

アッセンブリ工程の製造設備の電装設計業務

電装部
N.T
ハノイ工科大学 メカトロニクス学科

設備の電装制御設計

電装
N.H
富山大学 大学院 電気電子システム工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる