株式会社中村組
ナカムラグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社中村組

総合建設業/ゼネコン/建築/土木/舗装/建築設計/設備
  • 正社員
業種
建設
建築設計/設備・設備工事関連/住宅/不動産
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

営業部営業課(民間営業)
S.K(25歳)
【出身】神奈川大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 施設建築のための土地活用の提案や土地情報の提供
新規開拓営業として、土地の所有者に対して土地活用の提案、商業用店舗からマンションやクリニックなど建設されたいオーナー・テナントに適した土地情報の提供を主業務としています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
価格は安くても数千万、成約を結べた時の大きな達成感
建設業の営業は、商材は不動産であり、価格は安くても数千万に上るため他業種に比べて高額なものを売る仕事です。その分、お客様たちは非常に慎重になるため、一つの契約を結ぶまでの時間と合わせて、成約を結べたときに大きな達成感を味わうことのできる仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の仕事が地元の街に残せることに魅力を感じた
私は就活中に中村組先輩社員の話を聞いたことで入社を決めました。当時、業種を選ばずに営業
職として就職活動をしていましたが、自分の仕事が地元の町に残るやりがいのある仕事だと思い歴史ある中村組に就職しました。
 
これまでのキャリア 入社以来、民間営業を担当

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の働いている営業部では、部長をはじめとした上司の方たちとのコミュニケーションが取りやすく、何でも相談できる状況です。わからないことが多くありますが、先輩方の助けを借りながら日々頑張っています。

株式会社中村組の先輩社員

現場所長として建築工事の施工管理を担当しています

建築部工事課
S.U

作業員さんたちが安全に作業できるように

土木部工事課
S.R

周りの方に支えられながら施工管理を行っています

建築部工事課
M.A

土木工事の現場監督

土木部工事課
I.K

工程表に沿って工事が進むよう各所調整を行う仕事

建築部工事課
Y.K

国土交通省発注の土木工事の現場代理人

土木部工事課
K.R

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)