株式会社中村組
ナカムラグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社中村組

総合建設業/ゼネコン/建築/土木/舗装/建築設計/設備
  • 正社員
業種
建設
建築設計/設備・設備工事関連/住宅/不動産
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

土木部工事課
K.R(27歳)
【出身】関東学院大学  理工学部理工学科土木・都市防災コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 国土交通省発注の土木工事の現場代理人
静岡県西部の現場を主に監督業務を行っています。現在は維持管内防災工事の現場代理人として日々管理を行っています。現場の段取りや工程管理、協力業者さんが事故を起こさぬよう安全管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
協力業者さんと協力して構造物を完成させる達成感
協力業者さんと話しあい構造物を完成させた時や、構造物が実際に出来上がり、検査が終わった時の達成感にとてもやりがいを感じます。現場にもよりますが、受注する工事の工期が約1年の工事が多いため、自分の中では程よいサイクルでやりやすい環境だなと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩社員が働く姿を見て。
元々地元が浜松なので、浜松で就職先を探していました。地元の地域貢献をするために、大学で土木を学び、建設業に就きたいと考えていました。いくつか会社をみて回りましたが、中村組を見学した際の先輩方が働く姿をみて、ここで働きたいなと思い中村組への就職を決めました。
 
これまでのキャリア 入社以来、土木施工管理を担当

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社前の見学の際に、先輩方の会話がとてもアットホームな雰囲気で、社員同士がとても仲がいいように感じました。入社してみたら違うのかなと少し心配していましたが、取り越し苦労でした。自分の直観は間違っていませんでした(笑)。そんな中でも真面目に仕事をする姿がとてもかっこいいので自分も見習いたいなと思います。

株式会社中村組の先輩社員

現場所長として建築工事の施工管理を担当しています

建築部工事課
S.U

作業員さんたちが安全に作業できるように

土木部工事課
S.R

周りの方に支えられながら施工管理を行っています

建築部工事課
M.A

土木工事の現場監督

土木部工事課
I.K

工程表に沿って工事が進むよう各所調整を行う仕事

建築部工事課
Y.K

施設建築のための土地活用の提案や土地情報の提供

営業部営業課(民間営業)
S.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)