株式会社中村組
ナカムラグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社中村組

総合建設業/ゼネコン/建築/土木/舗装/建築設計/設備
  • 正社員
業種
建設
建築設計/設備・設備工事関連/住宅/不動産
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

建築部工事課
S.D(24歳)
【出身】名城大学  理工学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築BIM技術の推進
設計や営業と協力した計画案件の取組み、3Dモデルを用いた資料作成を行っています。また、現場と連携し、工事の仮設計画モデルの作成、施工図のチェックや施工順序のデジタルモックアップの作成を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当者からの「助かりました」の一言が、今後のモチベーションに。
計画案件の取組みでは、設計、営業と協力して、お客様へ提案をするので、伝わりやすいように意識して作成しています。自分が作成した資料で建物情報や計画概要がわかりやすかったと言われることはやりがいに感じます。現場のサポートにおいても少しでも現場担当者の負担を減らせるように努力しています。担当者から助かりましたと言われるとまた頑張ろうと思えます。業務を通じて自身の成長にも繋がっていることが楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 歴史と実績、安定感、技術力が決め手
他県の大学でしたので、静岡に戻って働きたいと考えていました。県西部は建設会社が多く、その中でも歴史と実績があり、安定していたこと、技術があることが中村組に決めた決め手でした。さらに会社説明会で、先輩社員の話を聞き、会社の雰囲気や実際の業務のイメージを持てたことでその時の疑問点や不安を解消できたことも理由の一つです。
 
これまでのキャリア 特別養護老人ホーム改築現場・倉庫増築工事の施工管理(1年半)
→同部署内の建築BIM推進業務(現在)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

弊社の入社後の印象としては、社員同士の関係が良好なことだと思います。業務でわからないことがあるときには、先輩社員に聞くと丁寧に教えてくれます。仕事に対しても上司にサポートをしてもらいながら自身の成長を実感できています。また、若手社員を成長させようという雰囲気があり、資格取得も応援してもらえることが良い点だと感じています。

株式会社中村組の先輩社員

現場所長として建築工事の施工管理を担当しています

建築部工事課
S.U

作業員さんたちが安全に作業できるように

土木部工事課
S.R

周りの方に支えられながら施工管理を行っています

建築部工事課
M.A

土木工事の現場監督

土木部工事課
I.K

工程表に沿って工事が進むよう各所調整を行う仕事

建築部工事課
Y.K

国土交通省発注の土木工事の現場代理人

土木部工事課
K.R

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中村組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)