株式会社技研製作所
ギケンセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社技研製作所

【東証プライム市場上場】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
建設/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/建設コンサルタント
本社
高知、東京

先輩社員にインタビュー

人事課
匿名
【出身】神戸学院大学  尽誠学園高校 普通科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内の教育・採用に関する業務
社員や内定者への教育、社員の資格取得のサポート、学生への会社説明・施設見学案内などの業務を行っています。中でも、社内教育で携わった社員が活躍しているところを見るとやりがいを感じます。また会社説明・施設見学案内では、学生に当社の魅力を伝え、採用につながった時にはやりがいと達成感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「私の仕事」で発見した自分の意外な一面。
私自身、自分は人見知りで、初対面の人と話をするのは苦手だと思っていましたが、人事課の業務を通じて、初対面の方と多く接する中で、実は人と話をすることが好きだということに気づきました。今では当社のことを知らない方に、当社の魅力を伝えることにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自然災害に粘り強く耐える独自技術
地元である高知県に役立つ仕事がしたいと考えており、当社の技術が大震災にも耐えうる素晴らしい技術だと思ったためです。また、当時の採用担当の方が、若手で自信をもって自社の魅力を話されており、そういった方がいる企業で私も働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 人事課(4年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を進めていく上での「自分の気持ち」を大事にしてください。手あたり次第に面接を受けるのではなく、自分が興味を持った企業、魅力を感じた企業に目を向けることで、自分の将来がイメージしやすくなるのではないでしょうか。上場企業だから、給与が高いからといった理由も大事かもしれませんが、ミスマッチングを防ぐためにも、「自分の気持ち」を確認しすることが大切です。

株式会社技研製作所の先輩社員

機械の設計開発職

製品設計課
匿名

圧入工法を国内に普及する活動

工法推進課
匿名

掲載開始:2025/01/27

株式会社技研製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社技研製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)