株式会社ジィファムジィファム

株式会社ジィファム

IT/システム開発/アプリ開発/プログラミング
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ITソリューション部
C.T
【出身】大正大学  表現学部表現学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築
お客様先の自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム環境構築と運用保守を行っています。プラットフォーム環境構築はサービス提供をするための基盤構築作業・実証検証・運用保守・監視などをAWS(Amazon Web Service)とGCP(Google Cloud Platform)を利用して行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様が喜んでくれることの嬉しさ
身につけた知識がお客様の役に立っていると実感する時が一番嬉しいです。
未経験で入社したため、最初の1年は知らない単語を調べることしかできず、追いつくことに必死でした。
せめて話にはついていけるように、利用しているサービスを勉強してきました。
勉強したこと全てが業務に役立つとはいきませんが、お客様からの質問や抱えている課題をスムーズに解決できた時、今までやってきたことは無駄ではなかったと感じます。
お客様に喜んでいただくことが私の中で1番嬉しいと感じることなので、1番嬉しいことが今後も更新できるよう尽力していきます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 技術者としても、社会人としても成長できる
技術者としても、社会人としても、成長させてもらえる環境があるという点です。
入社前は、IT関連の研修だけだと少し不安だなぁと感じていましたが、会社説明会の場で、社会人の基礎力を高めるような研修があることと、ちょっとした疑問でも丁寧に回答してもらえたことが印象的で入社を決めました。
入社してからも研修が手厚く、研修以外の場でも、イベントごとを通じて社会人として成長させてもらえる場が多いと感じます。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)
→社内システム開発(9ヶ月)
→自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築(2年9ヶ月)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まず就職活動する上で私が重要視していたことは、会社の雰囲気と働いている人の印象です。
私の場合、会社での人間関係を重視していたので、実際に会社の雰囲気を知るために、業種を絞らず多くの会社説明会に参加しました。
会社説明会に参加して、直接やりとりすることで、選考を進める企業とそれ以外の切り分けができ、企業研究も丁寧にすることができたと感じています。
自分が軸とすることを事前に決めてから就職活動を進めるとスムーズだと思います。

株式会社ジィファムの先輩社員

証券の取引プラットフォーム開発

ITソリューション部
H.S
法政大学 現代福祉学部

クラウドベースの勘定系システムの開発

ITソリューション部
N.U
日本大学 理工学部

銀行の店頭取引のDX化

ITソリューション部
N.H
神奈川大学 経営学部国際経営学科

某大手金融システムの効率化・安定化の為の開発・保守

ITソリューション部
S.M
東京都市大学 環境情報学部・情報メディア学科

金融・製造など様々な業務支援システムの開発を行っています!

ITソリューション部
D.S
工学院大学 情報学部情報デザイン学科

自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築

ITソリューション部
H.T
千葉商科大学 商経学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる