株式会社ジィファムジィファム

株式会社ジィファム

IT/システム開発/アプリ開発/プログラミング
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ITソリューション部
H.S
【出身】法政大学  現代福祉学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 証券の取引プラットフォーム開発
主に証券などの取引プラットフォーム開発を行っています。要件定義から製造・テストまで開発工程を担当します。
プログラムのコードを実際に書くだけではなく、要件にあわせて、実現可能なのか、コストがどれくらいかかるかなどを検討して、ご提案をするような業務も行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
問題を解決できたときの嬉しさ
なかなか解決できなかった問題や課題を解決できたときが、仕事をしていて楽しさや嬉しさを実感します。
プログラムが想定とは異なる動きをしたり、そもそも動かなかったり、といったことがよくあります。そんなときに書籍やインターネットを調べたり、または先輩や上司にアドバイスを求めたりして、解決できるように試行錯誤します。
そのような中、なかなか動かなかったプログラムが悩みに悩んだ末、動いた時はものすごい達成感で満たされます。
それだけではなく、似たような問題にぶつかった時に、「あの時と同じ原因かもしれない!」とすぐに解決策を導き出せた時に、自分自身の成長が実感できるところも、この仕事が好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人ひとりの成長をサポートし、学ぶ機会を作ってくれる
新入社員含め、若手社員に対しての育成に力を入れており、安心した環境でたくさん学ぶことができます。
ジィファムでは、内定者研修、新入社員研修、社内システム開発など、実際にお客様の前に出るまでに、エンジニアとして、社会人として学ぶ機会や環境を作ってくれています。
だからこそ、プログラミング未経験で入社した私でも、何事もなく仕事ができていると実感します。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)
→社内システム開発(6ヶ月)
→ブロックチェーン技術調査及びPoC(1年9ヶ月)
→銀行向け業務システム(2ヶ月)
→証券向けネットトレーディングシステム(10ヶ月)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

選択肢を狭めないことが重要です。
様々な業界、業種、会社を見ることで視野が広がります。
行き詰まったら、一旦立ち止まって自分を振り返ってみると、色んな選択肢が見えてくるかもしれません。
道は一本だけではありません。
自分に合ったところは絶対見つかります。頑張ってください。

株式会社ジィファムの先輩社員

クラウドベースの勘定系システムの開発

ITソリューション部
N.U
日本大学 理工学部

銀行の店頭取引のDX化

ITソリューション部
N.H
神奈川大学 経営学部国際経営学科

自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築

ITソリューション部
C.T
大正大学 表現学部表現学科

某大手金融システムの効率化・安定化の為の開発・保守

ITソリューション部
S.M
東京都市大学 環境情報学部・情報メディア学科

金融・製造など様々な業務支援システムの開発を行っています!

ITソリューション部
D.S
工学院大学 情報学部情報デザイン学科

自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築

ITソリューション部
H.T
千葉商科大学 商経学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる