株式会社ジィファムジィファム

株式会社ジィファム

IT/システム開発/アプリ開発/プログラミング
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ITソリューション部
H.T
【出身】千葉商科大学  商経学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築
お客様先の自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム環境構築と運用設計を行っています。プラットフォーム環境構築はサービス提供をするための基盤構築作業や実証検証などをAWS(Amazon Web Service)を利用して行っています。 また、運用設計については提供サービスの運用方針や監視設定などを検討しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に評価してもらえたこと
お客様から感謝の言葉を貰えた時がシンプルに一番うれしいと感じます。
システム環境構築や技術検証など自分が作ったものに対して、良かった。ありがとう。と一言頂けた時は自分の行った仕事で貢献できたんだなと思いますし、うれしくなります。
お客様先に出向き、お客様や関連する会社の方たちと一緒に仕事をすることが多いですが、一緒に仕事を進めていく中で徐々に信頼関係が築けてくると楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き しっかり話を聞いてくれる
何社か並行して企業の説明会や面接を受けてましたが、今の会社が一番丁寧だったのが印象的で、面接や懇親会を通じて会社へのあいまいな部分が明確になった点です。実際に入社後もしっかりと話しを聞いてくれる人が多く、困った時に相談しやすい社風だと思います。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)
→運用管理業務支援(3ヶ月)
→銀行向け業務支援システム(2年)
→銀行取引業務支援システム(7ヶ月)
→某大手銀行業務システム(3年)
→多拠点情報共有基盤保守運用(2年)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味がある企業・業種があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか。色々な企業を見たり、話しを聞いたりすることで行きたい企業が見つかると思います。悔いのないよう就職活動を頑張ってください。

株式会社ジィファムの先輩社員

証券の取引プラットフォーム開発

ITソリューション部
H.S
法政大学 現代福祉学部

クラウドベースの勘定系システムの開発

ITソリューション部
N.U
日本大学 理工学部

銀行の店頭取引のDX化

ITソリューション部
N.H
神奈川大学 経営学部国際経営学科

自動車・車両リース関連システムのプラットフォーム基盤構築

ITソリューション部
C.T
大正大学 表現学部表現学科

某大手金融システムの効率化・安定化の為の開発・保守

ITソリューション部
S.M
東京都市大学 環境情報学部・情報メディア学科

金融・製造など様々な業務支援システムの開発を行っています!

ITソリューション部
D.S
工学院大学 情報学部情報デザイン学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる