株式会社 日能研九州
ニチノウケンキュウシュウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
教育関連
その他サービス
本社
福岡、鹿児島
残り採用予定数
4名(更新日:2025/08/27)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

説明会参加の前に準備すること・・他社との比較です


こんにちは、日能研九州採用担当の江上です。
説明会は参加前の準備の内容が、成果の質を決めます。(WEB説明会も一緒ですね)
以下、参考になれば幸いです。

■その企業の話だけ聞いても+事前にナビで調べても・・・

 1)その企業が、その業界の中でどういう立ち位置なのか、わからない。

 2)説明会では初めて聞く話の連続。何を質問していいかわからない・・・・ですよね。  
■説明会参加の前には、準備の時間を30分とりましょう。

 1)まず最初の15分間、今から説明会に参加する企業のリクナビページを見ましょう。

 2)あなたが気になる項目(戦略、給与、勤務地など何でもOK)をチェック。

 3)残りの15分は同業他社のページを1社5分で3社見ましょう。
             ↓
 項目ごとに比較すると、その業界のMAPと、その企業の立ち位置がわかります。
 理解も深まるし、比較することで質問も出てきます。
例えば同じ塾でも・・・

1)対象  日能研は中学受験を目指す小学生が対象。
       同じ教育業界でも高校受験・大学受験を目指す生徒さんも対象の塾もある。

2)形態  日能研はプロの講師による集団授業形式
       (ただし先生1人に生徒さん30名でなく1対1のサシの組み合わせが30組ある、という考え方)。
       他の塾には学生アルバイトさんが個人指導する方法をとっているところもある。

3)教え方 日能研は「公式を教え込む」のでなく「なぜそうなるのか考える手助け」をする授業。
       他塾には「教え込む」スタイルをとるところもある。

など違いがわかれば

 ・質問が出てくる→質問すれば企業によって回答も違う→
     ・あなたが共感する回答もあれば「?」という回答もある→
         ・それが「志望動機」(あるいはその反対)・・・につながります。

志望動機が最初からあるわけがありません。(もしあったら思い込み+イメージ先行です)

志望動機は様々なコミュニケーション、比較の中から「熟成」されてゆくもの。 
日能研九州のWEB説明会では、そんな就活のアドバイスも行います。

WEB説明会参加の方に一次選考試験のご案内を差し上げます。「よし、受験しよう」と思えるか

あなたが先に弊社を選考してください。

   個人情報保護のため映像オフ・音声ミュートで行います。


      
次回のUPは3月6日(木)11時 「エントリーシートの書き方・・学生時代に頑張ったこと」 です。

お楽しみにどうぞ 

25/03/01 10:00

説明会参加の前に準備すること
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

学生さんからよく聞かれること(1)

説明会参加の前に準備すること(1)

福利厚生(1)

エントリーシートの書き方(1)

夏までの採用と秋採用。見るところは違う?(1)

塾=夜の仕事。プライベートタイムはある?(1)

なぜその企業か、があって志望動機が完成 (1)

面接であなたの経験を聞く理由(1)

面接で「何か質問は?」と聞かれる理由(1)

落そうと思って面接に呼ぶ会社はありません(1)

「こちらから見た」学校と塾の違い(1)

最新の記事

25/08/28 10:00
公立学校と塾・・・「公平均等」と「個別対応」の役割分担です。

25/08/21 10:00
「今までの採用と今からの採用、見るポイントは違う?」

25/08/16 10:00
面接で「何か質問はありませんか?」と聞かれる理由

25/08/08 09:48
あなたの経験を聞く理由→趣味・特技が役立つか?ではなく

25/05/15 10:00
面接の緊張対策(落そうと思って面接に呼ぶ会社はありません)

月別の記事

2025年08月の記事

2025年05月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社 日能研九州に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 日能研九州に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)