プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
放送
|
---|---|
本社 |
広島
|
テレビ・ラジオの番組やCM制作、スポーツ中継など<地上波のコンテンツ>を40年あまりに渡って作り続けています。
RCCのテレビ番組では「元就。」「イマナマ!」「ひな壇団」や「カープ戦中継」、
ラジオも「おはようラジオ」や「ごぜん様さま」など大半の番組に関わっています。
近年では、ネットで流すコンテンツ制作オファーにも対応しています。
RCCフロンティアは、あらゆるメディアにコンテンツを届けています。
バラエティ番組をやりたい、ラジオが大好き、カメラマンに憧れる・・・現場の社員は、それぞれがコンテンツ制作に強い意欲をもって入社しています。社員の9割近くがコンテンツ制作に関わっていて、新人社員のほとんどはディレクターやカメラマン、編集やデザインの部署に配属されます。プロになるまで自らの技術を磨き、創造力や感性を養う必要があります。しかし自分のつくった作品が電波に乗って人々を楽しませ、感動をさせた時、その達成感は何事にも代えがたいでしょう。近年はネットで流すコンテンツの制作オファーも増えています。RCCフロンティアはあらゆるメディアにコンテンツを届けています。
一度のロケに参加する出演者・スタッフは総勢「約15名」。RCCフロンティアからディレクター、カメラマン、音声担当が加わっています。『想像しない出来事が起きる撮影ですが、終始笑いが絶えません。どんな場面にも対応できる力は、ある意味 職人芸といえると思います。制作するのは大変なことが多いですが、「マジで!」オモロイです。』 (20代担当ディレクター)
RCCフロンティアのカメラマンは番組やニュース、カープ戦中継は勿論のこと全国各地での人気アーティストのライブ撮影を任されることも度々あります。ここに新たに加わったのがスポーツを中心としたネット配信の仕事です。『バレーボールのVリーグ、卓球のTリーグ、カープ2軍戦などカメラで撮影をしますが、テレビのカープ、サンフレッチェの中継で培った経験が大いに役立っています。スマホなどを通していろんなところで見てもらっていると思うと、より気合が入ります。』(40代カメラマン)
事業内容 | ・ラジオ・テレビ番組制作
・ラジオ・テレビCM制作 ・WEBコンテンツ制作 ・自治体・学校用PRビデオ企画制作・販売 ・総合広告代理業務 ・イベント企画 ・プロモート ・楽曲企画 ・レコーディング ・音楽著作権管理・代行 ・人材派遣業務(一般労働者派遣事業許可 般34-010093) |
---|---|
設立 | 1985年(S60)2月20日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 50名 |
売上高 | 9億2,900万円 (2024年3月 実績) |
代表者 | 代表取締役社長 永尾 次郎 |
事業所 | 本社(広島市中区基町21-3) |
沿革 | 1985年(S60)「アール・シー・シー音楽出版」(現RCCフロンティア)が設立
1992年(H 4)「アール・シー・シーミュージック」に社名を変更 1996年(H 8) 関連会社「アール・シー・シー映像」を事業譲受し「アール・シー・シーフロンティア」に社名変更 2003年(H15)「RCCフロンティア」に社名を変更 2022年(R 4) 会社ロゴ変更 2024年(R 6) 会社設立40周年 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。