株式会社岩野商会イワノショウカイ

株式会社岩野商会

建築仕上げ工事/内装・インテリア事業/ビルメンテナンス事業
業種 建設
設備・設備工事関連/メンテナンス・清掃事業
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
Y.M(27歳)
【出身】松本大学  人間健康学部スポーツ健康学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 売上の集計 コンピューター機器の管理
主な仕事の一つとして、売上集計があります。月末に本社、各支店などで売上が締まり、その集計や処理をすることが仕事です。システムやエクセルを使いながら色々な資料を作ります。作った資料が会議で使われるため、ミスなどがないか確認をしっかりしながら慎重に作業しています。また、主な仕事として、コンピューター機器の管理があります。社内で使っているパソコン、プリンター、サーバー、ハードウエア、ソフトウエアなどの管理をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事をスムーズにこなせるようになってきたこと。
今の仕事をやるにあたって、勉強が得意ではなかったり、パソコンなど専門的な知識はほとんどなく、とても不安だったのですが入社して半年以上たってようやく一人でできることが増えてきました。まだ一年目でわからない事ばかりなので、できることが増えると嬉しいです。少しですが、この仕事を始めて、コンピューター機器の知識が身についたことも嬉しく思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気が良かった。
会社訪問に参加したときに、運が良いことに副社長とお話をさせていただき、その時に、入社してもすぐ仕事はできるようにならないから、まずは自分の趣味や得意なことを頑張りなさいと言っていただきました。会社にフットサル同好会があり、私は小さいころからサッカーの経験があったため、その同好会に誘っていただきました。実際に入社して、仕事だけでなく、趣味や特技で評価してもらえる場があることがとてもよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 総務部(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、就職活動をしているとき、上手く話そうと意識しすぎて空回りしていたような気がします。実際に入社してみたら、そんなに上手くやろうとする必要なかったなと思います。なのでそんなに力まないでリラックスして話せた方が良いのではないかと思います。就職活動大変ですが頑張ってください。

株式会社岩野商会の先輩社員

工事現場に提出する安全書類の作成・工事社員のデーター管理等

本社工事管理部
A.Y
清泉女学院大学 文化心理学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる