こんにちは!株式会社ヤマサキ人事課の小川です。
ヤマサキのブログをお読みいただきましてありがとうございます。
企業研究は進んでいますか?
やり方に困ったなんてときこそ、このリクナビをうまく使ってほしいと思います。
個々の企業情報はもちろん、最後までスクロールすると同じ業界や関連業界の企業を
サジェストしてくれるので、業界研究にも役立つはずです。
広く情報を収集し、興味が持てる企業が見つかったら、次は個別説明会を使って
深い情報収集ですね。
そこで今回は「説明会参加は必須?」というテーマです。
まず結論から言うと、ヤマサキでは「必須」です!
説明会にご参加いただいた方に選考を希望するかどうかをお聞きし、ご希望の方に
一次選考(適性検査)をご案内しています。
もちろん、選考に進むかどうかは任意ですので、説明を聞いて志望と違うと
判断されれば離脱していただいても構いません。
就職という大きな転機で最も避けたいのは「ミスマッチ」です。
ミスマッチを防ぐために、説明会では社員の雰囲気も含めたさまざまな情報を提供し、
面接ではじっくりと対話をさせていただいています。
ぜひみなさんもしっかりと自己分析と企業研究に取り組んでくださいね。
「よく知らない会社に就職したい!」という人はいませんよね。
でも、今知っている企業だけだと、選択肢が非常に少ないかもしれません。
そこで重要になるのが、今まで知らなかった企業の説明会。
まず聞いてみて、自分が惹かれるかどうか、やってみたいと思うかどうか、
しっかり判断してほしいと思います。
ちなみに、ヤマサキのことをよく知っているという人もおそらく少ないと思います。
いわゆる B to B の企業であり、立入りを制限された場所で仕事をしているため、
これは仕方がないでしょう。
(ゴルフ場のことを知っている人も少ないでしょうね。)
だからこそ、みなさんに知っていただき、納得していただくために(←本当に大事です!)
説明会を開催していますし、参加していただきたいのです。
初めて知ることもあり、きっとビックリされることもあると思います。
写真を多く使いながらイメージが湧きやすいよう工夫していますので、
ぜひお気軽にご参加ください。
現時点で決まっているものは、
【技術総合職】及び【事務総合職】対象(学部学科不問)
・3月12日(水)13:30~14:30 @zoom
・3月25日(火)13:30~14:30 @zoom
【一般職(ゴルフ場)】対象(学部学科不問)
・3月27日(木)13:30~14:30 @zoom
となっております。
参加ご希望の方は、都合が良い日程の説明会をご予約ください。
↓説明会予約はこちら↓
また、ヤマサキの採用ホームページでは、先輩総合職のインタビューを
ご覧いただけます。
↓企業研究にぜひお役立てください↓
https://yamasaki-saiyo.com/
最後までお読みいただきありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
明日を、社会を、築炉で支える
株式会社ヤマサキ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*