こんにちは!株式会社ヤマサキ人事課の小川です。
ヤマサキのブログをお読みいただきましてありがとうございます。
5月もそろそろ終わりです。梅雨入りしたところもありますね。
近年は降るときに一気に降りますし、気象情報にも気を配りましょう。
今回のテーマは「選考で『あなたの経験』を聞く理由」。
(明確な答えがあるわけではないので、以下は小川の私見です。)
この点は、新卒採用と中途採用を比較するとわかりやすいかもしれません。
中途採用では「今までの実績」や「即戦力となるか」が判断基準の大きなウェイトを
占めていることが多い、という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。
これに対して、このリクナビ2026などを使って行っている現在の新卒採用は
「ポテンシャル採用」
と言われたりもしますね。
ポテンシャル(潜在能力や可能性)を重視して、
自社に合う仲間を見つけようとしているわけです。
社会人経験のない方を採用するのが新卒採用ですので、
応募者に仕事の実績や能力を求めるのは不可能です。
(中には長期インターンを経験している方もいますが・・・)
しかし、その人の性格や資質は簡単に変わるものではないので、
これまでの「経験」の詳細を聞き、
募集職種の職務環境に置き換え、
自社に適応し活躍できるかどうかを考えるのです。
ですので、「経験」を話す際には、
・そのときにどう考え、どのような役割を担ったのか
・問題が起きたときにどう対処したのか
・その経験を通じどう成長したのか
といったことも含めると良いかもしれません。
・・・参考になったでしょうか?
さて、わたしたちヤマサキもポテンシャルをお持ちのあなたにお会いしたく、
会社説明会を実施します!
今後の日程は、
【技術総合職】及び【事務総合職】対象(学部学科不問)
・6月5日(木)15:30~16:30 @zoom
・6月10日(火)15:30~16:30 @zoom
・6月17日(火)13:30~14:30 @zoom
・6月25日(水)13:30~14:30 @zoom
<【一般職(ゴルフ場)】対象(学部学科不問)>
・6月4日(水)13:30~14:30 @zoom
・6月9日(月)13:30~14:30 @zoom
・6月17日(火)15:30~16:30 @zoom
・6月26日(金)15:30~16:30 @zoom
となっております。
選考のご希望については説明会の後にメールでお聞きしますので、
とりあえず話だけでも聞いてみよう!というスタンスでOKですよ。
参加ご希望の方は、都合が良い日程の説明会をご予約ください。
(OpenES提出のチェックを入れてくださいね。)
↓説明会予約はこちら↓
また、ヤマサキの採用ホームページでは、先輩総合職のインタビュー動画を
ご覧いただけます。
↓企業研究にぜひお役立てください↓
https://yamasaki-saiyo.com/
最後までお読みいただきありがとうございました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
明日を、社会を、築炉で支える
株式会社ヤマサキ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*