小野株式会社
オノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

小野株式会社

手芸センタードリーム
  • OpenES
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
その他専門店・小売/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/繊維
本社
香川

先輩社員にインタビュー

ファボーレ富山店 店長
清本 柊太 (2021年入社)
【出身】清和大学  法学部 スポーツ法コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スタッフ教育・商品管理・売上予算管理
店舗を運営する上で一緒に働くスタッフへの教育はもちろんのこと、商品の発注や在庫管理、また、売上予算管理をしております。
スタッフの成長、目標の達成などで喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
半年以上、他店舗勤務にも関わらずお客様に覚えて頂いていたこと
入社1年目で5店舗の経験を経て、2年目に新潟県で初めて勤務した原信花園店へ店長として戻ってきた際にお客様からお声掛け頂いたことが嬉しかったです。
現在は、スタッフ育成・商品管理・売上予算管理等を担当しています。
失敗もありますが、先輩方にフォローしていただき乗り越えることができています。
今は、スタッフと一緒に目標に向かって試行錯誤しながら結果を出していくことがやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生地やミシンへの興味と積極的に挑戦できる環境
年齢に関係なく、積極的に様々な仕事に挑戦できることが魅力的でした。
また、季節ごとに変化していく商品が面白く、様々な生地や材料・ミシンに触れること。ものづくりに関わる商品について、もっと知りたいと思い入社させていただきました。ドリームには、生地をはじめミシン、糸、毛糸などかなりの品揃えがあります。その環境下で実績もしっかり残して行きたいと思っております。
 
これまでのキャリア 正社員→店長代理(1年目)→店長(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になっている企業様があれば、全て話しを聞いて判断するのが一番です。
悩むより直接、企業様に聞く。
その業界で現在働いている方に聞く。
悩むより動いてから考えてもいいかと思います。

小野株式会社の先輩社員

手芸用品の販売・発注・接客・作品づくり

笹沖店
難波 静空 (2024年入社)

スタッフのアイデアが活きるお店づくり

セルバテラス店 店長代理
菅原 菜摘 (2023年入社)

ものづくりの楽しさ嬉しさを支えて広げる

有明ガーデン店 店長
今井 萌 (2022年入社)

季節に合わせた店内ディスプレイ

ららぽーと磐田店 店長
谷 美奈穂 (2021年入社)

購買意欲をかきたてるようなディスプレイの提案

ららぽーと立川立飛店 店長
木内 詠美 (2021年入社)

お客様の手づくりを応援する店舗を作る

出来島店 店長(兼)新潟エリアブロック長
河野 智也 (2019年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

小野株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

小野株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)