小野株式会社オノ

小野株式会社

手芸センタードリーム
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
その他専門店・小売/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/繊維
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ミ・ナーラ奈良店
吉原 美咲 (2020年入社)
【出身】大阪商業大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 レジ接客、発注、店内ディスプレイ
基本業務はレジ接客をしています。お客様から作品作りのご相談を受けたり、ニーズや流行に合わせて発注やディスプレイを行うのでやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「ありがとう」のお言葉を頂戴したこと
ドリームでは、お客様から作品作りのご相談を、お受けすることが多いです。
お話をしながらご希望に合う商品を探していくので、自分の知識を活かす機会となりやりがいがあります。
実際に出来上がった作品を持ってきて「上手にできたわ。ありがとう。」と仰っていただけることもあり、働く上でのモチベーションになってます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の理想の働き方ができる会社だと思ったから
私が当社を選んだ理由は「お客様のてづくりを応援する」という会社の思いに共感したからです。
もともと私自身手芸が好きで、作ったものをプレゼントして喜んでもらえた経験があります。
そんな「てづくり」を応援できる現場で働けることに魅力を感じ、当社を選びました。 
また、転勤範囲が自分の希望する範囲内で、私のイメージする働き方と合っていたのも理由の一つです。
自分に合った働き方を選べることは、魅力だと感じております。
 
これまでのキャリア 販売員(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動期間が一番様々な企業を見ることができる機会です。
企業説明会の参加、先輩情報や学校の就職サポートなど積極的に活用してみるのがいいと思います。
最後は自分が納得できるかが大切なので、人と比べず満足のいくまで頑張ってください。

小野株式会社の先輩社員

スタッフ教育・商品管理・売上予算管理

原信花園店 店長
清本 柊太 (2021年入社)
清和大学 法学部 スポーツ法コース

ものづくりの楽しさ嬉しさを支えて広げる

SOCOLA南行徳店
今井 萌 (2022年入社)
東京造形大学 造形学部 美術学科絵画専攻領域

お客様の手づくりを応援する店舗を作る

出来島店  新潟エリアブロック長
河野 智也 (2019年入社)
駒澤大学 文学部 社会学科

季節に合わせた店内ディスプレイ

ららぽーと磐田店
谷 美奈穂 (2021年入社)
実践女子大学 生活科学部 生活環境学科

店長・ブロック長業務・接客販売・ディスプレイ変更・商品の発注等

甲子園店 店長(兼)兵庫エリアブロック長
中井 庸介 (2011年入社)
京都産業大学 法学部法律学科

生地・毛糸など手芸用品の店頭販売(接客・発注・店頭ディスプレイなど)

南松山店 店長
久川 栞 (2017年入社)
高知大学 理学部 理学科 生物科学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる