株式会社トラストブレイン
トラストブレイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トラストブレイン

医療系/制御系/物流系/システム開発/ソフトウェア/受託開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/医療関連・医療機関
本社
兵庫
残り採用予定数
6名(更新日:2025/09/09)

先輩社員にインタビュー

システム開発事業部(物流)
S.N(34歳)
【出身】神戸電子専門学校  ゲームソフト学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 物流、医療に関わるシステム開発(配送システム、検査システム等)
基本、プログラムを開発しています。
あるシステムの一部分を開発するのですが、このプログラムの処理はこのような動きがいいだろうな等、
プログラムを作る過程が一番面白いです。
そのプログラムが実際に現場で使用されている場面を見たときに達成感を感じることが出来ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事の得意先の方に自分が作ったプログラムが褒められた
制御系のプログラム開発をしている頃、得意先の会社に常駐していて
作業する上でのツールを作成してほしいということがあり、
作ったツールが、使いやすくてよかったと褒められた事が一番嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気が良かった。
会社説明会の時、会社の作業内容を見せてもらう機会があって
その時の雰囲気が、皆さんとても楽しそうにしながら作業をしていて、
この会社で働けたら楽しく仕事出来そうだなぁと思いました。
 
これまでのキャリア システム開発事業部(物流:1年)→システム開発事業部(制御:2年)→医療事業部(1年)→システム開発事業部(物流:東京で半年)→システム開発事業部(制御:半年)→システム開発事業部(物流:現職・今年で6年)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が面接を受けた時に気を付けている事は、発言するときにまず頭で整理してゆっくり話す事を心がけました。
思いつきで話しても、内容がすっからかんだったり、早口で話しても内容が相手に伝わらない事もあります。
なので、ゆっくりと話す事をお勧めします。

株式会社トラストブレインの先輩社員

アプリの開発から社内研修まで。様々な業務に携わっています。

システム開発事業部(制御)
H.W

業務用アプリの開発

システム開発事業部(制御)
Y.T

物流業務の次期システム構築。ツールの開発から既存プログラムの改修まで。

医療事業部
A.F

ドラッグストアに並ぶ医薬品や日用品の物流システム開発

システム開発事業部(物流)
A. T

検体検査システムの開発や社内プロジェクト。

医療事業部
S.K

検体検査システム、文書管理システムの保守

医療事業部
A. I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社トラストブレインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トラストブレインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)